ケアセンターとこしえあたご「食べる事は生きる事」〈テイクオフ〉
皆さんこんにちわ 
すっかり寒くなった11月末
心も身体も暖まって頂きたく丼ぶりバイキングを行いました 

嫁になった職員 料理の修行もしております 
お義母様に優しくもちょっぴり緊張しながら教えて頂いた漬物や寒天 
何日も前から準備をして当日は準備万端 
さあ~どうぞ どうぞ 食べて下さいな 


ふわふわ卵のスクランブルエッグ
芯まで温まる生姜入りみそちゃんこ鍋 


感染予防のため取り分けるのは職員が行いましたが、お客様に選んでいただいて
オリジナル丼ぶりを ・・・ 
どれにすっかなぁ・・・ ” あら、うまそうだごど !!
ご飯も 小盛 中盛 大盛から選んで頂きました。
”今日は特別だから中盛りにすっかな!” ”俺は大盛で !”


寒天も上手に出来ました
嫁として最初に覚えた2層寒天 
意外と評判も良く一安心でした 


” うまいな ” ”とてもおいしいです ”


そのお言葉待ってました 
お客様の笑顔が本当に嬉しい限りですね 

コロナの影響でなかなか食レクができなかった今年。
少しずつ感染対策を行いながらできる事に喜びを感じました
食べる事は生きる事。食べる幸せを 楽しさをいつまでも感じて頂きた
そう願って今後も愛情たっぷりかあちゃん食堂を行っていきたいと思います 
【2021年12月2日 ケアセンターとこしえあたご:介護職 小関 麻理】
