【医療法人財団百葉の会】保育室ぽっぽ~プレゼントが届きました!~

湖山泰成理事長より、子ども達に素敵なプレゼントが届きました![]()
先日病院にお越しになった際も頂いたのですが、
今回も本当に楽しいおもちゃが届きました![]()
一つは抱き人形セットです![]()
抱っこして遊ぶことが出来るお人形と抱っこひも、
哺乳瓶、布パンツのセットです![]()
見て下さい
この可愛さ![]()
新生児を抱っこするような感覚で大人も虜になってしまいました![]()
![]()
そして、着ぐるみも頂いてこんな着せ替え遊びもできます![]()
![]()

子ども達も早速人形遊びを楽しみました![]()
保育室ぽっぽは0歳から2歳児まで異年齢で遊ぶことが多い為、
みんな自分より小さい子のお世話が大好きです![]()
一般的に考えたらお世話したい子もまだまだ小さいのですが、
赤ちゃんと接すると自分がお兄ちゃん、お姉ちゃんと思うようです![]()
玩具を貸してあげたり、いないいないばあをしてあやしてくれたりします![]()
とっても微笑ましいですよ![]()
そんなぽっぽの子ども達なので、この抱っこ人形セットは大喜びです![]()
![]()
おんぶや抱っこをしたり、
ふわふわした軟らかい素材なので抱きしめたりと楽しみました![]()
![]()




まだ指しゃぶりしているのに、赤ちゃんを抱っこしてます![]()
かわいいですね![]()

1歳になったばかりのお子さんですが、抱っこしてくれました![]()

少しお姉さんたちは、哺乳瓶でミルクをあげてくれました![]()
小さいお母さんですね![]()


それから先日頂いた電車セットの別のシリーズも頂きました![]()
駅や、エレベーター、船などがあり、また新しい遊びが広がりました![]()
このミニチュアのお人形もかわいらしく、
また車や電車、ベンチなどにもしっかり座る事ができて、
よく出来ています![]()
![]()
今にも人形が動き出しそうな世界観です![]()


おもちゃと子ども達の様子です。
皆とってもうれしそうです![]()
![]()




夏休み期間中は小学生もたくさん来てくれているぽっぽですが、
その小学生も夢中になって遊んでいました![]()
実は先日頂いた電車セットの中には、
スマートフォンと連動して動く電車もありました![]()
保育者だけではよくわからなかったのですが、さすが今時の小学生![]()
![]()
すぐにやり方を理解し操作していましたよ![]()

湖山泰成理事長、素敵なおもちゃを本当にありがとうございました![]()
大切に使わせて頂きます。

2022年8月10日
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会
湖山リハビリテーション病院
保育室ぽっぽ:小林
