若葉の日常【社会福祉法人日翔会 特養華つばき】

若葉ユニットでは1月のお正月イベントの為に段ボールで鳥居を作ることにしました。
↓作っている様子です。
段ボールを丸めた後にビニールテープで色を付けて組み立てました。
初めての事でしたが華つばきのお客様に喜 ...
萌木の日常‐その4【社会福祉法人日翔会 特養華つばき】

新年、明けましておめでとうございます🐇
今年もよろしくお願いいたします🐇
1月1日、初詣をしました♪
どんなお願いをしたのでしょうか🤗
僕は美味しい🍙おむすび🍙をいっぱい食べたいとお願い ...
思いっきり遊ぼう!(社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園)

今日は幼児クラスのみんなの楽しみにしていた(思いっきり遊ぼう)の日でした。年長さんのお父さんお母さんがたくさん参加してくださいました。大人と中当て、サッカーを思いきり楽しんだら次は大人同士のサッカー対決!みんなかっこよかったですよ!大 ...
中子の森元気っ子クラブ 冬の思い出

2023年が始まり、はや数週間……
皆さま、寒さやコロナに負けていないでしょうか?
今回は、元気いっぱい!な中子の森元気っ子クラブ、冬の思い出をお伝えします(*^^*)
時は昨年に遡り……
DSファンコート郡山北~消防訓練~ ◆医療法人社団平成会◆

ファンコート郡山北では1月19日に消防訓練を行いました。
デイサービス脱衣場より火災発生したと想定し消火・通報・避難・救護訓練を実施しました。
火災報知ベルが鳴り、火災現場を確認し周囲へ ...
《医療法人社団緑愛会》ゆらり「だんごの木」

こんにちは!ゆらりです(^▽^)/
小正月に併せてだんごの木を飾りました。
昔は団子を丸めてつけたけどね~(*^▽^*)
今は賑やかだね~
「あらあら綺麗だこと~」
自然と笑 ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 「新人フォローアップ研修(2回目)」

本日、新人フォローアップ研修(2回目)が行われました。
WEBで拠点を繋ぎ、仲間と共に入職からの10か月間を振り返ります。
プログラム内では、先輩職員から経験談や温かいエールを受けました。
悩みもそ ...
二十日正月・おせち料理【社会福祉法人大和会 やまとさくら保育園】

今日は二十日正月です。
お家でもなかなか食べる機会の減っているおせち料理…。
保育園では11種もの品数のおせちをいただきました。
食べ慣れなさから例年苦手な子も多いのですが、今年はおかわりの声が特に ...
お箸の達人、登場!【社会福祉法人大和会 やまとさくら保育園】

本日、幼児クラスでお箸についての持ち方・マナーの食育活動を実施しました。
年中・年長の中でも”お箸検定”に合格し、給食で使用している子も多いですが、改めて使い方を確認しました。
また年少さんは今日から”お箸検定 ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 看介護部「2023年もよろしくお願いします🐇」

2023年を迎えて早くも半月が経ちました
川西湖山病院も、お正月飾りでお正月ムード一色でした
今年はうさぎ年❣
うさぎのようにぴょんぴょんと飛躍の年になるといいですね(/・ω・)/💖
皆 ...