アゼーリみずすみ避難訓練【医療法人社団 水澄み会】
少しずつ暖かくなり過ごしやすい季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
令和5年3月29日介護老人保健施設アゼーリみずすみにて、火災・夜間を想定した避難訓練を行いました。
職員は、利用者様をそれぞれ避難経路へ誘導し、人数確認、安否確認を行いました。
今回は夜間想定ということもあり、職員の人数が少ない状況で利用者様が安全に避難できることと、
職員への緊急連絡などを行いました。日中の時と違う状況での訓練だった為、
万が一夜間に災害が起こった時どのように動けばよいかを再確認できる良い機会となりました。


また、避難訓練終了後、職員3名が消火器の実習を行いました。
消火器の使い方、施設内の消火器の位置の把握、災害時の適切な行動を再確認しました。


今後も、利用者様の安心・安全を守るために防災訓練の実施を心がけていきたいと思います。
令和5年4月4日 医療法人社団 水澄み会 黒見