真夏のプレゼント!!Part1【医療法人財団百葉の会】

先日保育室ぽっぽに、沢山のプレゼントが届きました
クリスマスにはまだまだ早いのに、サンタさん
が間違って来てしまったでしょうか
実は・・・湖山泰成理事長からのプレゼントです
たくさんの段ボールの中身は車のおもちゃと、砂場のおもちゃの整理用カート、アスレチックブロック、2輪スクーター、ベンチです。事前にカタログの中から選ばせて頂きました
それではご紹介します
アスレチックブロックは、体を動かして遊ぶのにぴったりなブロックセットです
今までぽっぽにはこのような遊具がなく、保育者が牛乳パックで作ったりと工夫して遊んできました。
これからは安全に楽しく遊べそうです

たためる抗ウィルスベンチは2台あります。これもまた保育室にはありませんでした。
今までは段ボール箱などで手作りしてきました
お別れ発表会の待機場所や、集合写真撮影の際など様々な場面で使う事ができそうです

たっぷり収納ワゴンは砂場用のおもちゃを入れるワゴンです
これも今までぽっぽでは倉庫に玩具をカゴに入れて直に置いていたので、倉庫の有効活用が出来そうです
遊具を入れたまま引き出して遊べるので子ども達も喜びそうです

カラフル2輪スクーターは戸外で遊べるスクーターです
保育室には土日祝日に小学生や幼稚園の子ども達が登室します。その際は2台ある同じようなスクーターを取り合いしていました4台もあるので、皆で楽しく遊ぶことでできそうです

そして、シンプルウッドビーグルとつなげて広がるわくわく道路のセットです
シンプルな木の車と、柔らかい素材でできた道路を作れるセットになります。以前に湖山泰成代表より電車のおもちゃセットを頂きましたが、今回は車です。車も好きな子
が多く、素材も柔らかいので小さい子も安心して遊べそうです

湖山泰成理事長ありがとうございました。大切に使わせていただきます
早速少しだけ遊んでみました。その様子は次回のブログでお伝えします
令和5年7月28日
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会
湖山リハビリテーション病院
保育室一同