【医療法人財団百葉の会】プレゼントが届きました!!

先日、湖山泰成理事長より、おもちゃ、安全柵、ごみ箱を送って頂きました![]()
送って頂いたカタログより選んだものです。
かわいいうさぎ
のごみ箱です。すごくかわいくて
、しっかりしていてごみを入れるのが楽しくなりそうです![]()

ごみ箱にする前に、皆でボール![]()
を入れて遊んでみました![]()
みんな大喜び
うさぎ
さんがパクパク食べてくれる感じで盛り上がりました![]()



スナップバンドの玩具です
紙バンドとスナップで出来ていて、色んな箇所で止められて様々な形ができます![]()



幼稚園や小学生の子どもたちが楽しめるかなあと選ばせてもらいましたが、0.1.2歳児
の子ども達もお試しで出してみました![]()
新しいおもちゃが大好きな子ども達
、箱を開けると我先にとやってきました![]()

カラフルな紙バンドがみんな気に入ったよう
で、スナップをはめることができなくても持っているだけでも楽しそうでした![]()
保育者に繋げてもらってネックレス
や、かんむり
、メガネ
などを作ってもらうと喜んでいました![]()







大人は発想が固まってしまっているので、見本以外の作品は作るのが難しかったです![]()
でも土日祝日に小学生や幼稚園の子達はきっと色々工夫してくれそうです![]()
![]()
何を作ってくれるか楽しみです![]()
遊んでいる時にお迎えに来たリハビリ職員の保護者の方が、「いいですねー。なんだかリハビリにも使えそうなものですね!」と感心していらっしゃいました![]()
それから、セイントぽっぽガーデンで使用する予定の安全柵です![]()
ぽっぽ公園の入り口は気軽に入れるように入口に柵はつけていません。
それでも遊んでいる際に、外に出ないように今までは避難車を入り口に置いていました。これからはかわいい安全柵を使用していこうと思います。

また、遊具を設置して頂いたチャイルド本社さんより、額縁に入ったかわいい絵を記念に頂きました![]()

「デザートれっしゃ」という絵本のお話![]()
![]()
の表紙の絵です![]()

早速子ども達に絵本の読み聞かせをしました![]()
絵もかわいいですがお話もとってもかわいらしかったです![]()
子ども達の大好きなデザート![]()
![]()
が沢山出てくるので、「おいしそうだね
」と盛り上がっていましたよ![]()

保育室の真ん中にある柱に飾りました。保育室に絵を飾ったのは初めてです![]()
絵を飾ってみるとそれだけで雰囲気が優しく、明るくなりました。
心が豊かになりますね![]()
絵を飾るって素敵なことだなあと改めて実感しました![]()
これから子ども達と楽しんでいきたいと思います![]()


湖山泰成理事長、チャイルド本社さん、ありがとうございました![]()
湖山医療福祉グループ
医療法人財団 百葉の会
湖山リハビリテーション病院
保育室ぽっぽ一同
