DS希の春彼岸~ぼたもち作り~◆医療法人社団平成会◆
みなさん、こんにちは

暖かい日と寒い日が交互に続き、中々体調管理が難しいですね

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もありますので、
暖かくなることを期待しましょう

そんな中、彼岸の中日に合わせて「ぼたもち作り」を行いました

「きな粉・じゅうねん(えごま)・あんこ」の3種類を作ります

きな粉、じゅうねんは、それぞれ材料を煎ってから粉にし、
砂糖と塩で味付けをします

「どのくらいやんだい

男性陣も頑張ります

「良いにおいがしてきたね

「これで粉になるのかい

「今は便利な物があるね

別なテーブルでは、もち米を混ぜて炊いたご飯をつぶし、
丸める作業を行って頂きました

丸めたご飯に、それぞれまぶしていきます

美味しいぼたもちが出来上がりました

「久しぶりに作って楽しかった

「美味しかったよ~

と、嬉しい言葉と表情を頂きました

これからも季節や習慣を大切にしたイベントを
企画・実施していきたいと思います

令和6年3月20日
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター希 菅野
医療法人社団 平成会
デイサービスセンター希 菅野
