茹でたてのとうもろこし☆頂きました!!<医療法人財団 百葉の会>

先日のブログでは、頂いたとうもろこしの皮むきをしたところまでお伝えしました
今回は、その日の午後のおやつの時間にみんなでおいしく食べた様子をお伝えします

栄養課さんにゆでるのをお願いして、「おやつの時間に食べようね」とみんな楽しみにしてお昼寝につきました
目覚めた子どもたちが「なんだか良いにおいする~」と起きてきました

見てくださいこのツヤツヤ
ピカピカ
で美味しそうなとうもろこし
匂いだけでもとうもろこしの甘さが分かるほどでした
みんな揃って「いただきます」


みんなとっても嬉しそうですね

さっそく食べてみましたまだ茹でたてホカホカで「あったか~い
」とみんなニコニコで食べ始めました




とうもろこしにかじりついて食べる経験がまだない子もいましたが、食べていくうちに段々上手に食べられるようになった子もいました


きれいに芯の所まで食べていますね


みんな美味しそうな良い笑顔です


新鮮で実がプリプリとして軟らかく甘いので、小さい子ども達でも食べやすかったようです


「おかわり~」と沢山食べていました
多分2本分くらい食べた子もいるかもしれません…



自分たちで皮むきをしたとうもろこしをおやつに味わえた事は、子どもたちにとってとても良い経験になりました
また、旬の食べ物は、新鮮で栄養価も高く、その時期に起こりやすい体調不良をカバーする効果があるそうです
毎日暑い日が続きますが、元気に乗り切る事が出来そうです
湖山泰成理事長、苗場福祉会様 本当にありがとうございました
令和6年8月13日
湖山医療福祉グループ
医療福祉財団百葉の会
湖山リハビリテーション病院
保育室ぽっぽ一同