ひなまつり献立【社会福祉法人水澄み会】

☆特別養護老人ホーム ロング・レンの栄養です☆

毎年3月5日前後を二十四節気では

「 啓蟄(けいちつ) 」と言われています。

まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上ではもう“ 春 ”ですね🌸

令和7年3月3日(月)

この日は“ ひなまつり ”ということで、

ロング・レンでは『 ひなまつり献立 』をお出ししました✿

ちらし寿司は刻んだ

しいたけ・人参・れんこん・たけのこなど

たくさんの具を混ぜ込み

上に錦糸卵・えび・いんげん・きざみのり

そしてちょっと豪華に【イクラ】を飾りました✨

デザートは、鮮やかな果肉たっぷりのいちごゼリーです🍓

お客様も

「お寿司大好き!」

「具沢山だね!!」

と喜んでいただけたご様子でした💗

ひなまつりは女の子の健やかな成長や健康を願う行事ですが

栄養職員一同、皆様の健康や幸せを願い

お食事をお作りをさせて頂きました⭐

今後も皆様にお元気で過ごしていただけるよう取り組んでまいります!

社会福祉法人 水澄み会

特別養護老人ホーム ロング・レン

栄養 扇畑