ミャンマー料理・・・麺類◆医療法人社団平成会◆

皆様こんにちは。
ソメイヨシノの開花が高知で確認されました。
こう暖かいと、どんどん咲きそうですね。

さて。今日はアジア料理、ミャンマーのヌードルを
作ってみました。

20250323_114135.jpg20250323_140737.jpg20250323_143433.jpg

ニンニクを大量に使ったため、
「なんだなんだ?」と臭いに誘われ、
色んな人が見に来ました。

20250323_142056.jpg20250323_141856.jpg

茹で卵、ピーナッツと胡麻をすりつぶしたもの、
ガーリックオイルなどをトッピング。

20250323_143707.jpg20250323_143715.jpg


出来上がりです!!!!
「シャントーフーミェン」というらしいです。
ちなみに麺はそうめんを茹でました。

20250323_144307(0).jpg20250323_150732.jpg20250323_144259.jpg20250323_144307.jpg

タイ、ベトナム、ミャンマーは屋台文化がありますね。
日本だと屋台は縁日、お祭り、ハレの日のイメージですが。
パクチーを添えてあります。
好き嫌いが分かれるあの緑色の草です。
僕は食べれました~パクチー。
大好きというほどではありませんが。

いいですね、異文化コミュニケーション。
買い物から調理まで、一生懸命頑張ってくれた職員に、
感謝!!!御礼!!!

令和7年3月23日
医療法人社団 平成会
ファンコート厚木
市成 篤史