ミャンマーからのお客様【DAY14】【医療法人社団水澄み会】

ミャンマーAAJTC湖山クラスの先生方による

23日間の研修総合発表会を2025年3月26日に行いました。

ZOOMオンライン形式で行い、

ミャンマーからAAJTC湖山クラスの生徒さんと先生方が320名ご参加。

湖山グループ職員合わせると

総勢380名が総合発表会に参加されました。

先生方から「ミャンマーの若者にとって、

湖山グループは大きな希望であり大切な支えです。

これからも、良い人材を育て、責任をもって送り出します」と

感謝のお言葉をいただきました。

2名の湖山医療福祉グループ統括理事より先生方へ

「ご縁を大切にして、これからも共に、頑張っていきましょう」

「今回学んだことを湖山クラスに持ち帰っていただき

、お力を注いでください。長い間お疲れさまでした。

発表ありがとうございました」と言葉を贈られました。

23日間の研修期間中、「こやまケア」はもちろんですが、

日本で大事にしている「おもてなしの心」

「日本の文化」も先生方に、お伝え出来たのではないかと思います。

先生方は、教育者としての責任と使命を果たされるため、

母国ミャンマーに帰国されます。

(2025年4月8日 医療法人社団水澄み会 法人管理部 荒木)