【通リハ 菖蒲湯】(通所リハビリ)ファンコート泉(仙台) ◆医療法人社団 平成会◆
こんにちは!ファンコート泉 通所リハビリテーションです(^▽^)/
ゴールデンウィークも終わり、普段の生活リズムに戻った頃でしょうか?
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も5月5日端午の節句🎌に合わせて2日間、菖蒲湯を行いました🍃
健康を願い邪気を払うという意味があり、中国から来た風習です。
頭に巻くと賢くなり💯、お腹に巻くと健康になる💪といわれており、
実際に巻いているお客様もおりました(⌒∇⌒)
リラックス効果のある特有の香りは菖蒲の葉に、
血行促進の効能は、根から茎の部分にあるようです!!
菖蒲の香りに包まれて、体も心もリフレッシュ✨
利用者様の笑顔に職員も癒されました🤗
5月になって桜が散り、今の時期はハナミズキ、つつじ、シャクヤクなど
様々な花が咲き乱れています🌸
「今が1番綺麗な時なのよね」とお客様とお気に入りのお花🌼を探しながら
外を眺めたり、送迎中に車窓に見入っておりました(信号🚥待ちですよ!)
そして、先月からお客様が丹精込めて作っていた藤の花が完成✨
見事に咲いています‼記念に写真を撮りました📸
今は、薔薇や紫陽花づくりに取り組まれています🥀
来月はどんなお花が作成されるのか楽しみですね!
また完成したらお知らせします(^▽^)/

これからも施設の様子などをご紹介してまいりますので、皆様お楽しみに!!
2025年5月27日
医療法人社団平成会
介護老人保健施設ファンコート泉
通所リハビリテーション(板橋)