☆デイ 運動週間10/20-24☆◆医療法人社団平成会◆


こんにちは!!本日もブログにお立ちよりいただきましてありがとうございますぴかぴか(新しい)ハートたち(複数ハート)

朝晩だいぶ寒くなり体調など崩されたりはしていませんかexclamation&question

10月中旬過ぎましたがデイサービスセンターでは秋の運動会手(グー)という名前から今年から一週間運動週間ひらめきという新しいNEWぴかぴか(新しい)形でのイベントが始まりましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)るんるん

最初は、全体での体操をしたりグループに分かれて風船バレー風船が行われたりしました演劇グッド(上向き矢印)
円形になり職員と一緒にバレーをしたりして一人一人楽しめたかと思いますわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

うちわを使った競技での説明では職員同士熱くなる爆弾パンチどんっ(衝撃)という場面もありましたexclamation×2
IMG_2389-thumbnail2-059c7-thumbnail2.jpg
さまざまな場面でのコミュニケーションが取れたかと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん
今週はたくさん体を動かしますexclamationexclamation スポーツの秋を楽しんでいただきたいと思いますぴかぴか(新しい)
次のブログをお楽しみにしてくださいひらめき

IMG_2410.jpg





運動週間2日目(令和7年10月21日火曜日)
こんにちはぴかぴか(新しい)
今日は朝からあいにくの雨模様でしたが、皆さま張り切ってご参加
頂きましたわーい(嬉しい顔)
さっそく本日のご様子をお伝えしていきますねかわいい
IMG_2414.jpg

まずは個人戦から
30枚の白黒のオセロを自分の色にひっくり返すゲームです
皆様の真剣に集中して黒か白にオセロをひっくり返していましたパンチ

IMG_2437.jpg


IMG_2441.jpg

白熱した戦いです

IMG_243000.jpg

IMG_244300.jpg

続いては、レイ送りリレーです
このリレーは曜日対抗戦になっていますリボン
皆さん一生懸命次の方にレイをかけて次につないでいました

IMG_2452.jpg


IMG_2456.jpg
急いで急いでわーい(嬉しい顔)

IMG_2460.jpg
レイが2本回ってくるわよ目

IMG_2461.jpg

IMG_2463.jpg

白熱した運動週間でした

火曜日のMVPはexclamation×2

IMG_2472.jpg


皆様今日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
秋の夜長をゆっくりお過ごしくださいるんるん







こんにちはぴかぴか(新しい)
運動週間3日目です!(令和7年10月22日水曜日)
今日も昨日よりかなり冷え込みました (ブルル・・・)
しかし、皆さんの競技へのやる気でフロアは熱気ムンムンでした。

では、その模様をどうぞ!

今日の競技はこちら
IMG_2473.jpg

準備運動から
「ソーラン節」を盆踊りで
IMG_2474_改.jpg

スタッフも
IMG_2479.jpg

対戦競技の
棒DE紙コップ押し
向いあって、相手の陣地に棒で紙コップを押します

最初は押しあっていましたが・・・
IMG_2512_改.jpg


IMG_2500.jpg

途中から棒で紙コップを払っています
(競技的には反則ですが、これもアリです)
IMG_2504.jpg

IMG_2498_改.jpg

IMG_2496_改.jpg

最後には、机から紙コップが全部落ちる事も・・・
非常にエキサイトした戦いとなりました (笑)

最後は、曜日対抗競技の
レイ送りリレーです。
IMG_2530.jpg
IMG_2529.jpg
IMG_2532.jpg

全員で力を合わせて、頑張りました!
さて、結果はいかに

今日のMVPはこの方
IMG_2534_改.jpg
恥ずかしがり屋なので、お顔はナイショ

さあ、残りあと2日。ガンバロー!!







運動週間4日目(令和7年10月23日木曜日)

お待たせいたしました!!
木曜日チームの運動週間の始まりです。

IMG_2536.jpg

まずは映像レクという事で画面を使い準備体操開始手(パー)

IMG_2540.jpg


あれれ・・?スタッフの動きがちがいますね 笑


IMG_2539.jpg


そして、いよいよ二人一組対面対決のスタートです手(グー)ぴかぴか(新しい)

輪っかすくい競争

スポンジのドーナツ状のアイテムを

ストローですくうゲームるんるん

一見簡単そうだけども・・?

実はしっかりと難しいのですふらふら

IMG_2546.jpg

IMG_2551.jpg

IMG_2553.jpg

ストローが折れ曲がり交換したほど熱い戦いです

勝敗はないのですが、仲良し同士楽しみました!

お次は、曜日対決の戦いの開始です。

レイ送りリレー

昨日の水曜日が今の所優勝候補です

木曜はいかに?!

IMG_2582.jpg


IMG_2584.jpg

IMG_2581.jpg

なかなかの動きです 笑

結果は・・・!!!

1’18"

残念!!もうやだ~(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ですが楽しかったるんるん

最後に本日の一番輝いていた方は

盛り上げて頑張ってくれたこの方

Yさんおめでとうございます




IMG_2594.png








運動週間5日目(令和7年10月24日金曜日)

泣いても笑っても最終回!!もうやだ~(悲しい顔)

という事で・・本日は運動週間の最終日でした。

IMG_2595.jpg
14時になって、まずは映像を使った準備体操から。


IMG_2601.jpg

次は、一緒に体を動かして楽しみましょう♪

ということで・・こちらぴかぴか(新しい)



スプーン拾い
IMG_2609.jpg
IMG_2605.jpg


スタッフが対戦相手を決めまして

いざ実践パンチどんっ(衝撃)

今回は立って行っても座って行っても
ご自由形式で行いました。

『むずかしぃぃぃ!!!がく~(落胆した顔)


というお声の中でも一番は笑い声が沢山で

楽しいひと時だったようです。

勝敗関係のない対戦でも楽しく参加してくださる皆様


本当に一生懸命に考えた甲斐がありました♪

最後に1週間形式で各曜日で対戦してきた

かわいいレイ送りリレーかわいい

ちなみに

月曜:1’26"
火曜:1’23"
水曜:1’14"
木曜:1’18"

35名でレイを首にかけてリレーをした記録です。

金曜日はいかがなものか?!?!





IMG_2620.jpg


IMG_2529.jpg




1回目の結果は惜しくも1’27"

ふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらひゃー!!
二回戦へ挑戦

いざっ!!


うひょおーーーーーーー!!

IMG_2621.jpg
すごーい!!

なんと!
なんとなんと!!

1’12"

優勝です!

IMG_2603.jpg
そして本日の頑張った人はこちら

W様、おめでとうございます黒ハート



IMG_2629.jpg

こうして一週間のロングイベントが終了

いままでで初めての感覚でしたねわーい(嬉しい顔)

私たちも楽しく最終日を成功で完了できました。

ここ最近、一気に冬めいてきております雪雨霧ふらふら

体調に気をつけて免疫UPして過ごしましょう!

では、また次のイベントでわーい(嬉しい顔)揺れるハート






令和7年10月28日 (火)
医療法人社団 平成会
健康俱楽部館 ファンコート厚木
デイサービスセンター

ブログ担当
蛭間綾 半田綾子 高野博伸
望月慎太郎 伊藤麻美  野村由紀