【草加福祉会 アウル鎌ケ谷】山の日・ハイキング弁当風ランチ♪
皆様こんにちは~!
今日は、月に一度のイベント食の日でした♪
例年8/11が山の日なのですが、
今年はオリンピックがある関係で本日8/8が山の日となりました!
そんな本日は、山登りのハイキングで食べるお弁当をイメージしておにぎりにしてみました。

お弁当箱に詰めれたらもっと雰囲気も出たのですが・・・
それは来年の改善点にします
~お品書き~
わんぱくおにぎり(ゆかり・青菜)
きのこ汁
唐揚げ盛り合わせ
オクラのおかか和え
スイカ

おにぎりが大きくてお口に入りきらないですよ~
むしゃむしゃ

やっぱりおにぎりは手でもって食べるに限る
もぐもぐ

おいしそ~
見てるとお腹が減ってきますよね

いつもと違うご飯は食が進みますね
ぱくぱく

皆さんハイキング気分を味わいながら食べることができました
とっても楽しそうで美味しそう
それから、
掲示物でかわいかったので思わず撮ってしまった写真を紹介致します。


ヨーヨーとスイカ畑です
職員さんと入居者様で作成したものです。
ヨーヨーの丸い模様とすいかの種はシールです。
皆さんが貼ってくれたんですよ~
上手ですよね
季節によって掲示物を変えて楽しんでもらっています。
一緒に作ると楽しさ倍増です
2021.8.8 アウル鎌ケ谷 管理課 椎名
(2021.8.9 社会福祉法人草加福祉会 法人管理部 転載)