倉吉メロンおいしく頂きました~Part1~【医療法人財団 百葉の会】

先日湖山泰成理事長、日翔会様より頂いた
メロン
が食べ頃になり、おやつで頂きました![]()
その様子をお伝えします![]()
まずはメロンの観察から![]()
![]()
「おおきいねー
」「においする
」などなど。大きなメロンにワクワクです![]()
![]()

保育者が包丁で切るところも見せてもらいました2歳児さんは「手はおひざ」で様子を見ていられることができます![]()
![]()

ぱかっと切れると、メロンのあまーい匂いが広がって「おいしそー
」の声が上がりました![]()



小さい子も食べられるように一口サイズにカットしました
完熟していてとっても美味しそうです![]()



おいしく食べている様子をお届けします![]()
まずはうさぎ組1歳児さんからです
おいしくていい笑顔をみせてくれました![]()





次にきりん組2歳児さんです
大きなお口を開けてもぐもぐもぐ![]()
おかわりもしてたくさん食べました![]()





食べ頃がちょうど土曜日、日曜日だったので、他園に通っていて土日祝日に利用する幼稚園、保育園のお友達も食べる事が出来ました![]()




たくさん頂いたのでメロンたっぷりのフルーツポンチにして食べました![]()
その様子はまたお伝えいたします![]()
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会
湖山リハビリテーション病院
保育室ぽっぽ
