☆守山通信☆守山ダービー◆医療法人社団平成会◆
みなさん、こんにちは
今回の守山通信は、7月3日に行われた守山ダービーの様子をお伝えします
この守山ダービーは定期的に行われていて、職員が行う競技の順位をお客様に予想して頂くイベントです

今回の守山ダービーでは、職員が3つのチームに分かれて、4つの競技が行われました
競技の前に、お客様に順位を予想して頂きます


つ目は、コーラ早飲み競争です

職員も本気で競技に参加します

つ目は、アイス早食い競争です
暑い時期にぴったりの競技ですね

「歯にしみる
」
「頭がキーンとする
」と、なかなか進みません
お客様からの声援を受け、なんとか完食していました

つ目は、あめ玉探し競争です
バットに入った小麦粉の中から、あめ玉を早く2個見つけた職員の勝ちです

真っ白い顔で、職員は記念撮影を行いました

最後の競技は、紙コップ早積み競技です
10個の紙コップを積み上げ、また元に戻していく競技です

あっという間に勝負がついてしまい、お客様は大変盛り上がっておりました
今回、3回目の守山ダービーを開催しましたが、お客様に大変好評でしたので、4回目の開催も検討していきたいと思います
では、次回の更新をお楽しみに
令和6年7月17日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター守山
柳沼

今回の守山通信は、7月3日に行われた守山ダービーの様子をお伝えします

この守山ダービーは定期的に行われていて、職員が行う競技の順位をお客様に予想して頂くイベントです


今回の守山ダービーでは、職員が3つのチームに分かれて、4つの競技が行われました

競技の前に、お客様に順位を予想して頂きます






職員も本気で競技に参加します




暑い時期にぴったりの競技ですね


「歯にしみる

「頭がキーンとする


お客様からの声援を受け、なんとか完食していました




バットに入った小麦粉の中から、あめ玉を早く2個見つけた職員の勝ちです


真っ白い顔で、職員は記念撮影を行いました


最後の競技は、紙コップ早積み競技です

10個の紙コップを積み上げ、また元に戻していく競技です


あっという間に勝負がついてしまい、お客様は大変盛り上がっておりました

今回、3回目の守山ダービーを開催しましたが、お客様に大変好評でしたので、4回目の開催も検討していきたいと思います

では、次回の更新をお楽しみに

令和6年7月17日 医療法人社団 平成会
デイサービスセンター守山

