小規模多機能ホーム菜の花「防災訓練」<社会福祉法人日翔会>

6月17日(火)地域の方や運営推進委員の方々にご参加いただき、防災訓練を行いました。

今回は職員が報知機のボタンを押して通報。

地域の方にもお客様を避難誘導していただきました。

「ゆっくり行きましょう」

ベルの音が鳴っても動揺されず、皆様落ち着いて避難されました。

次は、水消火器で消火訓練を行いました。

消火器の持ち方や注意点、消火のポイントを教わりました。

いざという時に慌てないように、実際に訓練しておくことは大切ですね。

地域の方からも助言をいただき、実りある訓練になりました。地域の方にも施設の様子を知っていただく機会になったと思います。この連携を、お客様の命を守るために活かしていきたいです。

2025.6.17                      小規模多機能ホーム菜の花 樋口美保