《医療法人社団緑愛会》オー・ド・エクラ「介護予防教室3回目フレイル予防~口腔編~」
オードエクラリハビリテーション科です。
今月は全4回シリーズの3回目、フレイル予防教室の口腔編を行ってきました!

秋晴れの良い天気の中、見慣れた顔の皆さんと
当施設の言語聴覚士と一緒に前回の復習をしながら口腔機能について学んでいきました。
フレイル予防の3つの柱のうちの一つ、栄養をしっかり摂るためにはお口の機能を知り、鍛えることがとても大切です。
自分の口の機能はどうなっているのか、どんな方法で鍛えることが出来るのか、
実際にセルフチェックを行ったあとにお口の体操を行いました。


資料を見ながら「口の中って悪くなるとこんなになっちゃうの~?!」と驚かれる方や
舌を動かす体操では「意外と疲れるわね!」とおっしゃる方も。
今回もたくさん学ぶことが出来ました!

次回は栄養編。
今度は管理栄養士がお邪魔しますので、またよろしくお願いします!!
(2025年10月24日 医療法人社団緑愛会
介護老人保健施設オー・ド・エクラ
リハ科 松谷)
