《医療法人社団緑愛会》オー・ド・エクラ「介護予防教室4回目フレイル予防~栄養編~」

オードエクラリハビリテーション科です!

今月は4回シリーズの最終回、フレイル予防教室の栄養編。

当施設の管理栄養士から、『食べて元気にフレイル予防』と題して、

今の自分の状態の確認やBMI、活動量から必要なたんぱく質量などをチェックしていきました。

前日の食事を思い出してたんぱく質が取れているか確認する場面では、

「昨日何食べたっけ?」「お昼は軽くしか食べないのよ」など賑やかに記入されていました!

計算してみると思った以上にたんぱく質が取れていないことが分かりました。

おすすめのレシピや、外食の際のメニュー選びのコツなどを聞きながら

「このメニューは?」「この食材だとどうなの?」と沢山質問をいただきました!

中でも缶詰はたんぱく質を調理せずにプラスすることができ、災害等の備蓄としても優秀なので私も取り入れていきたいと思います!

また、手軽に栄養補給ができるものとして栄養補助食品についてもお話しました。

いろいろな味があり、薬局などでも買うことが出来て便利です。

今回参加された皆さんにお土産としてお渡しさせていただきました。

全4回のフレイル予防教室は、これで終了です。

教室の皆さんと一緒に私たちもたくさん学ばせていただきました。

ありがとうございました!

今度は施設見学にいらっしゃるとのこと、楽しみにお待ちしています!!

(2025年11月28日 医療法人社団緑愛会

介護老人保健施設オー・ド・エクラ

リハ科 松谷)