小規模多機能ホーム菜の花「ありがとうデー」<社会福祉法人日翔会>

3月13日、お客様へ一年の感謝を込めて「ありがとうデー」を開催しました。
職員の手品に始まり・・・
久しぶりのラジオ体操。
張り切って体を動かされました。気持ちが良いものですね。
『これ ...
心も体も温まるデイサービスの冬のイベント【社会福祉法人水澄み会】

島根県浜田市長沢町にある
デイサービスアルクロング・レンです⛄
デイサービスでは、毎月季節の壁面飾りやゲーム
脳トレ体操等に取り組んでいます。
今年は寒波が立続きにやってきましたね…💦
《医療法人社団緑愛会》オー・ド・エクラ「今年度最後の新人フォローアップ研修」

オー・ド・エクラです!
先日、今年度最後の新人フォローアップ研修を行いました!
講義と個人ワークで今できていることの確認と今後の課題を明確にして発表しました。
4月の初々しい姿からは想像ができないほ ...
感染症・災害訓練 シミュレーション研修②【株式会社健康倶楽部】

小規模多機能ホーム奏にてシミュレーション研修を行いました。
今回は施設到着後に発熱確認、陽性が判明し宿泊利用となる利用者を想定し
対応やケアのシミュレーションを行いました。
まずクラスター経験組と未 ...
感染症・災害訓練 シミュレーション研修①【株式会社健康倶楽部】

先日、各事業所にてシミュレーション研修を行いました。
ぬくもりでは、看護師による個人防護具(PPE)の着脱手順を職員と再確認しました。
あすなろの家では、7月に嘔吐物の処理方法実技研修を行っております。 ...
あすなろの家 ひな祭りを行いました🎎【株式会社健康倶楽部】

3/3(月)あすなろの家にてひな祭りを行いました。
お内裏様になった職員と写真撮影です🎎
おやつには桜餅を召し上がっていただきました。
北海道もだんだんと雪解けが進み、春が近づいてきました。 ...
DS壽 バレンタインのおやつ作りをしました🍫【株式会社健康倶楽部】

2/14(金)
デイサービスセンター壽にてバレンタインのおやつ作りを行いました🍫
真剣にデコレーション中です!
クリームたっぷりでおいしそうです😋
皆さまおいしそうに召し上がっていました ...
DS壽 豆まき大会を行いました。【株式会社健康倶楽部】

2/10(月)デイサービスセンター壽にて豆まき大会を行いました👹!
鬼に向けてボールや小分けの豆を投げ、鬼は外、福は内!
毎度お馴染み、管理者の出番です😊
こちらは皆さまと作った鬼の作品です。
桜餅風デザートレク【社会福祉法人日翔会 特養華つばき】

3月になり、桜が咲く時期も近づいてきました。
先日、華つばき若草ユニットにて、ホットケーキミックスを使い
桜餅風デザートを作るレクを行いました。
もっと準備の時から写真を撮影しておけば・・・と、今思っていま ...
ミャンマーからのお客様(DAY3・DAY4)【医療法人社団水澄み会】

2025年3月6,7日 小・中・高の教員免許を
所持している職員が日本語を指導。
2日間でAAJTC湖山クラスの教材として活用される
日本語の指導案を作成し、
導入として、オノマトペを授 ...