《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 リハビリテーション科 「リハ科勉強会~ノロウイルス発生時の処理方法~」

ノロウイルス発生時の処理方法について科内で勉強会をしました
今回は、リハビリ室での吐物処理を想定しました
より具体的にイメージしやすい様に疑似吐物も準備しました!
若手職員を中心に、マニュアルに沿っ ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 看介護部「七夕会🎋」

川西湖山病院で七夕会を開催しました🎋
願いを込めた短冊をしっかりと笹に飾ります。
その後、ふうせんバレーをして楽しみました🎈🎵
皆様の願いごとがふうせんにのって天に届きますように
叶いま ...
~七夕会~【医療法人社団 水澄み会】

こんにちは。
浜田市久代町にある小規模多機能型ホームはまぼうふうです。
7月の行事として、7月10日に七夕会を開催しました。
季節を感じていただきながら、楽しく体を動かせるようにゲームをしたり
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「栄養科新聞令和5年7月号新聞」

7月の栄養科新聞は
年に一度の七夕をイメージしました🎋
コロナも5類となり今まで規制されていた所が緩和され
織姫と彦星も再開を喜んでいる事でしょう☆彡
今月のお楽しみメニューは
『七夕まつり』《医療法人社団日翔会》

7月に入り、七夕祭りに向けて飾りを作ったり、短冊に願い事を書いて頂きました。
前日に笹に飾り付けもして頂きました。
7月7日の七夕祭りでは、新聞紙で作ったスイカで『スイカ割り』の気分を味わって頂きました。
グループホーム華つばき 七夕祭り《医療法人社団 日翔会》

7月7日に七夕祭りを行いました。
数日前から、七夕飾り作りをされました。
「何色にしようか?」など談話をされながら、お好みの短冊を選ばれ
「美味しいもんが食べたい」「家族が健康で幸せでありますように ...
グループホームつばき 七夕まつり《医療法人社団日翔会》

7月7日グループホームつばきにて七夕まつりを開催しました。
始めに短冊に願い事をかかれました。
「幸せな一生で。」
「元気で長生きできますように。」
などたくさんの願い事をかかれ、中には ...
《医療法人社団緑愛会》湖山病院訪問看護ステーション「こやま訪看川西だよりR5年7月号」

こんにちは!
湖山病院訪問看護ステーション川西事業所です✨
今回のお便りは6月から支援に来て頂いている職員や
身近に潜む食中毒の危険性について紹介をしています!
ぜひご覧ください😀
鳥取看護大学 看護実習《医療法人社団 日翔会》

鳥取看護大学の実習生4名が6月26日~6月29日の4日間、小規模多機能ホーム華つばきで実習を行いました。コロナ禍でなかなか実習ができなかった期間もあり、実習が初めての方もおられました。
初日は緊張しているようでしたが、日毎 ...
《社会福祉法人湖成会》2023湖成会こやまケア発表会

6月28日(水)、『2023 湖成会こやまケア発表会』を開催致しました。
今回は3年振りの対面開催となり、神奈川小田原市と静岡県富士市の2会場を
zoomで繋いだ形での開催となりました。
...