ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 149

先日一足先早く、若草ユニット芽吹ユニット合同でクリスマスレクリエーションを行いました。

シャンメリーで乾杯、クリスマスソングを流しおやつを提供しました。

おやつは、2種類のロールケーキに好きなフルーツやアイス選 ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

Thumbnail of post image 064

12月23日は華つばき忘年会で鍋パーティーを行いました。

皆様と一緒に乾杯を行いました。

鍋も召し上がられて、「美味しかった」との声が沢山ありました。今年一年、華つばきをご利用して下さり、ありがとうございました ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

No Image

朝から気温が下がり始め、お昼には雪が舞い始めた蒜山。

ホワイトクリスマスになり喜んでいる人は… 菜の花にはおられないかもしれません。

そんな12月20日、クリスマス会を開催しました。

赤鼻のトナカイ ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

Thumbnail of post image 008

12月22日にグループホームつばきにてクリスマス会忘年会を行いました。

今年はお客様と職員がサンタさんになり、皆様プレゼントを受け取られ盛り上がっていました。

忘年会を兼ねてお昼ご飯で鍋をしました。雪もちらほら ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 046

今日は、冬至。

地域の方もお呼びして、足湯体験とゆずはちみつ茶の体験をしました。

心も体も温まりました。

2023/12/22 【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園 宮坂】

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより,研修報告

Thumbnail of post image 102

先日、急変時対応招集訓練を実施しました

今回は外来患者様の急変を想定した訓練

医事課職員が第一発見者となり、

AEDによる電気ショック実行までの流れを確認していきます

発生時間も2パター ...

ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 171

今日は冬至です!

「ん」のつく食べ物を食べる風習があります。

「いろはにほへと」が「ん」で終わることから、「ん」には今後良いことが巡ってくる、という意味が込められているそうです。

「冬至の七種汁」と ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 023

12月22日

今日は冬至ですね(^^)

幼児クラスを中心に、みんなで「1年間風邪を引きませんように!」と願いも込めて

”ゆず湯(足湯バージョン)”をしました!

”いい香りだね~♪”

イベント情報,ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 171

もうすぐクリスマス!!

山形はもちろんホワイトクリスマスです☃

お迎え待ちの時間に、子ども達の様子を撮影してきました!

アンパンマンのビデオを楽しんでいる子供たち。

「いっしょにみようよ ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 026

12月21日

今日は午前に出火元が給食室と想定して、避難訓練を行い、

午後に多摩市警察署の方に来ていただき、防犯訓練を行いました。

園長もさすまたの使い方を確認しています(^^)

さすま ...