《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 看介護部「山形県立保健医療大学 看護学実習 ~看護学生の実習風景~」
昨年はWEBで行った看護学実習
今年度は病棟での実習が叶いました!!👏パチパチ
現場だからこそ学べること、感じることが多くあります
学生指導者が、学生さんのテーマに沿った実習スケジュールを作成
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 リハビリテーション科 「五輪作成」
7月に入り、もうすぐ東京オリンピックが開催されます🌎✨
患者様より、1964年開催の東京オリンピックについてお話を聞くことが出来ました♪
「2回も東京でオリンピックが開催されるなんて😳」
とオリンピ ...
熱海伊豆海の郷の現状/復興を目指して(7月16日)【湖成会】
はじめに。
災害発生から、ご支援ご協力をいただきました関係者の皆様、湖山医療福祉グループの皆様、本当にありがとうございました。
「 7月3日 」
この日は、わたしたちにとって、忘れられない日となって ...
◆ 令和3年 7月の行事食 ◆ 【医療法人社団 水澄み会】
島根県浜田市のグランドケアホームはまぼうふうです。
7月7日は、七夕メニューでした!
七夕らしく星型にくり抜いた人参を乗せた、いなり寿司と3種の細巻き寿司を
提供させていただきました。
悪天候でした ...
<医療法人社団ひがしの会>えんじゅ千織り庵 大雨の様子について
夕方17時頃から降り始めた雨が一気に道路を川にしました。
振りはじめから1時間経過したところで雨は上がりましたが、えんじゅ千織り庵の周りは浸水してしまいました。
19時 雨も上がって水も引きました。
アルクつつじ そうめん流し 《医療法人社団日翔会》
7月16日にそうめん流しを開催しました。
大雨の影響で1週間延期になってしまいましたが、無事開催することができました。
コロナウイルス対策としてそうめんを取りながら食べるのではなく、自分の食べれる量をお客様一人 ...
熱海伊豆海の郷の現状について/7月15日18時現在【湖成会】
今日はすっきりとした晴れ。空の高さも雲の形も、すっかり夏のようでした。
でも、土石流が起きた7月3日から、伊豆山港は茶色いまま変わっていません。
熱海伊豆海の郷の現状ですが、入所につきましては、7月14日より入 ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 ぽかぽかのみんなに感謝を込めて(*^-^*) part2
→part1からの続き
豪華?!プレゼントが当たる千本引き
段ボールを使用し作りました。
平等に、同じキャラクターの違ったおもちゃを揃えたのがこだわりです!
紐を引くとおもちゃが上がって ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 ぽかぽかのみんなに感謝を込めて(*^-^*) part1
いつも可愛い笑顔を見せてくれるぽかぽかの子どもたち。
事業本部に聞こえてくるみんなの笑い声は、私達の癒しとなっています💛
そんな子どもたちに、「何か楽しいことをプレゼントしよう!」と声があがり、
夏 ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 保育室ぽかぽかの夏まつり part2
→part1からの続き
水あそびで濡れてしまったので、みんなタンクトップ姿に。
夏の子どもって感じですね!
いよいよメインイベントの千本引き
はずれなし!全部大当たりのアンパンマンのおも ...
