ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 050

デイサービスセンター満天の家です!

毎月10日は「テン」にちなんで満天デイ☆彡

行事や特別食で楽しんでいただいています。

今月の行事は新レク「めくって‼足して‼なぁ~んぼだ?」です😄

1 ...

イベント情報,ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 053

こんにちは(‘ω’)ノゆらりです。

端午の節句での様子を紹介します。

男性職員と兜をかぶって パチリ!

「似合ってる?」

うろこは一枚一枚兜に折ってます。ひれも兜 ...

イベント情報,ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 198

こんにちは、ゆらりです(^▽^)/

今日は母の日です。日頃の感謝を込めてカーネーションの🌺を送ります。

男性のお客様から一人ずつ渡して頂きました。

「あら、綺麗だこと」

「いつもありがと ...

ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 197

保育室に大きな包み紙が届きました。

開けてみると…

面白そうな絵本がたくさん!!

みんな興味津々で次々にページをめくります。

電車の絵本、おばけの絵本、仕掛け絵本も楽しそう😊

未分類

No Image

皆様、こんにちは!

5月5日はこどもの日、お孫さんとお祝いした方も多いのではないかと思います。

神明いきいきプラザでは5月4日、お風呂の日にしょうぶ湯をしました。

奈良時代頃から、しょうぶ湯は厄払い ...

ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 095

5月5日は端午の節句で男の子の成長を願う日です😎

柏餅や粽を食べる人が多いのではないでしょうか?

柏餅に使われている柏は、新芽が出てから古い葉が落ちます。

よって、後継ぎが途絶えない=子孫繫栄に結び ...

未分類

Thumbnail of post image 055

やまとさくら保育園では、八十八夜のお祝いで『抹茶』を使った給食を頂きました。

八十八夜とは、立春から数えて88日目を『八十八夜』といいます。

このころは春と夏の変わり目で、気候が暖かく穏やかで稲の種まき準備や茶 ...

ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 025
デイサービスセンター満天の家               「まんてん5月だより」🎏

👆画像をクリックすると、来月の予定が見れます💕

5月

未分類

Thumbnail of post image 061

代表よりとってもかわいい「アニマルチェアー」が届きました!

子ども達はもちろん大人も大喜び!

さっそく各お部屋で使っています♪

代表ありがとうございました!!

2022・4・28 社会福 ...

未分類

Thumbnail of post image 174

少し早いですが、子どもの日のお祝いとして行事食を頂きました。

幼児さんは兜ランチ、乳児さんはこいのぼりランチです。

春巻きの皮を兜型に折り、マッシュポテトを詰めました。春巻きは大人にも子どもにも大人気でした!! ...