【草加福祉会】静岡土砂災害支援②

すでに湖山医療福祉グループからの支援物資が積みあがっています。
あらためてグループの互いを思いやる結束を感じます。
職員の方々は皆さん落ち着いて役割を果たしていました。
(作成日2021.07.04 ...
【草加福祉会】静岡土砂災害支援①

草加福祉会神奈川事業部が支援物資とともに
熱海伊豆海の郷に到着しました。
土石流の被災地は「伊豆海の郷」のすぐ裏手です。
まだ雨模様で霞んでいます。
二次災害を避けつつ無事支援物資を届け ...
静岡土砂災害支援隊Vol.3

周辺含めて道中は薄暗いです。
とにかく薄暗い感じです。川の水位も若干高く荒れてます熱海の施設へ向か山中は、水が溢れてますあと少しで施設に着きます。
社会福祉法人白山福祉会2021.7.4
熱海市内で発生した土石流について【社会福祉法人湖成会】

現在の状況をご報告いたします。
熱海伊豆海の郷は電気は復旧しておりますが、断水が続いております。
支援物資が少しづつ届いております。
静岡土砂災害支援隊Vol.2

物資支援中継地点の小田原到着。
物資供給地点の小田原、これから、いざ現地へ。
グループ内草加福祉会のチームも一緒にむかいます。
さぁ、一緒に向かうぞ‼︎
静岡土砂災害支援隊(白山福祉会)

静岡土砂災害におけるグループ内法人の現地支援の状況、支援物資搬送中。
万が一も想定し、長靴履いてます‼︎
スポーツジェル150本、糖質多々。
いざ、現地へ2名で。
社会福祉法人白山福祉会 ...
「松江エリア訓練便り」【医療法人社団 水澄み会】

令和3年7月松江エリア訓練便りを作成しました。
松江エリアのディサービスセンターアゼリア、ディサービスセンターうらら
ディサービスセンターブランチアゼリアの訓練風景や特色を掲載しています。
令和3年7月 ...
入所のお客様と共同制作を行いました!Part8 ◆医療法人社団平成会◆

こんにちは!リハビリ課の新保と武藤です!
雨が続き、湿っぽい日が多いですね。
そんな梅雨のジメジメを吹き飛ばすために、リハビリ課では、お客様と一緒にてるてる坊主を作りました!!
作品作りの様子を紹介 ...
◆ 2年目職員 管理栄養士の仕事内容 ◆【医療法人社団 水澄み会】

令和3年6月
島根県浜田市で介護施設を運営する「はまぼうふう」の厨房です。
はまぼうふうは、居宅介護支援事業所、ディサービス、認知症対応型ディサービス
小規模多機能型居宅介護、グループホーム、特定施設入居者 ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 看介護部「高齢者虐待防止研修」

法人研修「高齢者虐待防止研修会」が行われました
川西、米沢、南陽、小国、山形、村山、仙台から多くの職員が参加
人権にかかわる重要なテーマです
「高齢者虐待防止に関する基本的な考え方から、現状、具体的 ...