ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 130

皆さん こんにちは。

今月は福島県のご当地メニューを提供しました。

《お品書き》

・はらこ飯  ・牡蠣のみぞれ汁 ・菊菜ときのこのお浸し

・サンマ卯の花和え ・栗のババロア

...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 058

 11月11日にサザンリーフ宇品海岸 第27回駅弁めぐりの旅、郡山駅【福島県】の駅弁をお届けしました。

今回の『三代目小原庄助弁当』は、もともと東北新幹線の開業記念弁当として発売された「小原庄助弁当」が初代で、2 ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 038

 本日は火災訓練を行いました。

今回の訓練は厨房の火災を想定して行っています。

厨房の火災を想定した訓練の他にも

消火器の使用方法や火災報知器の場所、押し方についても学び、

津 ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 003

 皆さん、こんにちは!

安芸津では10月16日に地域の祝詞山八幡神社秋季例大祭が行われました。

当日に行われる「神賑(しんしん)行列」は神輿に続き笛や太鼓のお囃子、鬼や獅子舞そして子供から大人まで総勢100人く ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 124

気付けば10月も半ば、朝晩はだいぶん涼しくなってきましたね。

さて、9月22日にあいむ西灘にて防災訓練を行いました。

今回もレクリエーションの時間の一部を訓練にあて、無事終えることが出来ました。

い ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 122

 皆さんこんにちは。

9月に入っても残暑がきびしいでが、朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

8月にえんじゅ引野では、夏バテ防止の取り組みで、サイダーゼリーを食べていただきました。

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 190

 皆さん、こんにちわ~

まだまだ暑い日が続きます🌞

いかがお過ごしでしょうか。

しっかり水分補給をして暑い日々を乗り越えましょう!🍦

グループホームえんじゅ引野では8/30(火 ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 081

 8月30日にサザンリーフ宇品海岸 第25回駅弁めぐりの旅、高松駅【香川県】の駅弁をお届けしました。

今回の『美味の旅弁当』は、香川県の老舗料亭が駅弁用に考案したお弁当です。

お弁当の中身にはお祝いの ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 010

お盆も明け、秋が近づいてきていますが、まだまだ暑い日が続いており、

熱中症や夏バテに注意が必要です。

当法人では、暑さに負けないために、冷たくおいしく水分補給もできる

デザートのレシピを紹介している ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 197

 皆さん、こんにちわ!!

本日のおやつは、夏バテ予防にも効く「パイナップル寒天」です!

寒天に使用している「牛乳」「パイナップル」には腸内環境の改善や、睡眠の質の向上も期待できます!!

お ...