エスポワールの日常~ホワイトデー☆~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
3月14日はホワイトデーでしたね♪エスポワールではお客様と一緒にいちごパフェづくりを行いました
午前中の内にイチゴゼリーを作っていきます!お客様にもお手伝いして頂きました
3月14日はホワイトデーでしたね♪エスポワールではお客様と一緒にいちごパフェづくりを行いました
午前中の内にイチゴゼリーを作っていきます!お客様にもお手伝いして頂きました
「いい色だね~(o^― ...
エスポワールの日常~ひな祭りイベント~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
日ごとに日差しが春らしくなって参りました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか3月3日と言えば桃の節句ですね~エスポワールの玄関には、つるし雛と着物を着た兎が可愛いらしく飾られています吊るし雛は”衣食住に困らない ...
日ごとに日差しが春らしくなって参りました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか3月3日と言えば桃の節句ですね~エスポワールの玄関には、つるし雛と着物を着た兎が可愛いらしく飾られています吊るし雛は”衣食住に困らない ...
エスポワールの日常~お好み焼き・焼きそばパーティー~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
最近は雪が降る日もあり、まだまだ寒い日が続いていますね~
今の季節は出来立てほやほやのあったかい食べ物が欲しくなりますよね
最近は雪が降る日もあり、まだまだ寒い日が続いていますね~
今の季節は出来立てほやほやのあったかい食べ物が欲しくなりますよね
そこで、今回はなんとお客様と一緒に「お好み焼き・焼きそばパーティー」を ...
エスポワールの日常~鬼がやってきた!~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
2月のイベントと言えば!節分ですよねエスポワールにも鬼がやってきました!
2月2日には鬼のリース作りを行いました
紙皿に毛糸を巻き付けて鬼の顔を作っていきます。
「昔裁縫
エスポワールの日常~おからクッキー作り~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
突然ですが、1月30日は何の日か皆さんご存知でしょうか?
実は“おからのお菓子の日”なんです
おからのお菓子の日にちなんで、1月30日に「おからクッキー」をお客様 ...
エスポワールの日常~桜餅作り~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
寒い日が続いておりますが、体調の方はいかがでしょうか?
寒い日が続いておりますが、体調の方はいかがでしょうか?
今回は「桜餅」を作りました実は、桜餅には関東風桜餅と関西風桜餅があるのをご存じでしょうか?
関東風桜餅は、生地を焼くことから、お饅頭のよう ...
エスポワールの日常~団子さし~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
1月15日の小正月に伝統行事の団子刺しを行いました。団子刺しは、ミズキの新芽の枝に丸めた団子をさし、豊作や家内安全を祈る伝統行事です。ちなみに、ミズキは水分を多く含むので”火事にならないように”という願いも込められ ...
1月15日の小正月に伝統行事の団子刺しを行いました。団子刺しは、ミズキの新芽の枝に丸めた団子をさし、豊作や家内安全を祈る伝統行事です。ちなみに、ミズキは水分を多く含むので”火事にならないように”という願いも込められ ...
エスポワールの日常~鏡開き~ ◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちはお正月も終わり時間があっという間に過ぎていきますね~
今回は鏡開きの様子をお伝えしたいと思います鏡開きとは神仏に感謝の気持ちを示して無病息災を祈り、供えられた餅を食べる日本の伝統的な行事です
今回は鏡開きの様子をお伝えしたいと思います鏡開きとは神仏に感謝の気持ちを示して無病息災を祈り、供えられた餅を食べる日本の伝統的な行事です
これから何始 ...
エスポワールの日常~お正月~◆医療法人社団平成会◆

皆さんこんにちは
新年明けましておめでとうございます!
2024年もお客様との楽しい時間をブログを通してお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願い致します
今回はお正月のイベントの様子をご紹介します
新年明けましておめでとうございます!
2024年もお客様との楽しい時間をブログを通してお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願い致します
今回はお正月のイベントの様子をご紹介します
ま ...
エスポワールの日常~こやまケア活動日記~◆医療法人社団平成会◆

こやまケア行動指針
「私たちはお客様の生きる力を引き出すためにチーム全体で取り組みます」
・お客様が主役になれる場面作りをしています。
お客様の誕生日にはお誕生会を開催し、手作りケーキとバースデーソングでお祝 ...