《医療法人社団緑愛会》保育室ぽかぽか 冬の思い出「雪まつり」

すっかり春めいて、山形も雪どけがすすんできました。
遅くなりましたが・・・
先月の「雪まつり」の様子をアップさせていただきます。
「そりすべり」怖かったけど、慣れたらへっやら♪
次は、雪 ...
《社会福祉法人湖成会》令和5年度入職者 入職前家族説明会を執り行いました。

3月4日(土)社会福祉法人湖成会では、令和5年度に入職が内定した方々とそのご家族を対象とした
入職前家族説明会を実施致しました。
湖成会では平成28年より毎年新入職員とご家族を対象とした説明会を実施しております ...
倉吉デイサービスつばき ひな祭り《医療法人社団日翔会》

3月3日(金)ひな祭り行事を行いました。
ひな人形と一緒に笑顔で記念撮影!
お昼はちらし寿司を召し上がって頂きました。
「おいしそう~」「昔も作ったわ~」と話に花が咲き、箸が進んでいました。 ...
桃の節供【社会福祉法人大和会やまと保育園】

今日はいつもよりおめかしした格好で桃の節供を楽しみました!
お茶会の作法を最近遊びの中で練習していたみんな、本番の今日は「いつお茶会が始まるの?」とずっとそわそわしていました!
お茶会が始まると静かにすることを ...
倉吉デイサービスつばき おやつ『焼き芋』《医療法人社団日翔会》

2月28日(火)のおやつは焼き芋。昨年、つばきで育てたさつま芋です。
午前中、お客様にホイルに包んで頂きました。
オーブンで2時間、じっくりと焼きました。とてもいい匂いがして、ホクホクです。
小規模多機能ホーム菜の花「感謝デー」<社会福祉法人日翔会>

2月22日、一年のご利用に感謝を込めて ‟感謝デー” を開催しました。
お客様にたくさん笑顔を届けようと、職員の出し物を企画。
三平一座(男性職員)による『水戸黄門』。お客様も巻き込んで盛り上がりました。
《医療法人社団緑愛会》オー・ド・エクラ「火災避難訓練を実施しました!」

こんにちはオー・ド・エクラです!
今年度2度目の火災避難訓練を実施しました!!
避難をアナウンスする様子。
夜間を想定した避難訓練で、多くの入居者様に参加していただきました!
各フロアの ...
2023ひなまつりイベントのご案内です☆(神明いきいきプラザ)≪医療法人財団百葉の会≫

皆様
2月の終わりに近づき、日中は少しずつ寒さも和らいでまいりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
本日は、3月3日(金)のひなまつり当日に開催する
ひなまつりイベントについてのご案内です ...
小学校見学へ行きました。 【社会福祉法人大和会 やまと保育園】

年長さんは就学に向けて、近隣にある小学校へ見学に行ってきました。
小学校の校長先生に校舎内を案内していただきました。
みんな真剣に話を聞き、見学をしており校長先生にお褒めの言葉をいただきました。
算 ...
サザンリーフ宇品海岸 駅弁めぐりの旅「新潟駅」 《医療法人社団ひがしの会》

2月22日にサザンリーフ宇品海岸 第31回駅弁めぐりの旅、新潟駅【新潟県】の駅弁をお届けしました。
新潟と言えば、お米の生産量が第一位!
今回のお弁当では、新潟産のコシヒカリを使用しました( *´艸 ...