えんじゅ新涯 災害用自販機設置<医療法人社団ひがしの会>

えんじゅ新涯では、新しく自動販売機を設置しました。
自然災害や緊急事態が発生し停電になった場合に飲料製品を被災者などに
無償提供する事ができる自動販売機です。
通常時は普通の自動販売機として飲料の販売を ...
みのりの里河内 互例会<医療法人社団ひがしの会>

皆さんこんにちは。
毎日寒い日が続いていますが、お変わりはありませんでしょうか。
先日みのりの里河内では、互礼会を行いました。
年が明けて、初めてお会いするお客様もいらっしゃるため、
改めて ...
初詣inつばき神社《医療法人社団日翔会》

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ということで、新年最初の行事である初詣を3日~5日にかけて行いました。
あいにくコロナで神社には行けませんでしたが職員でつばき神社を作 ...
いきいき×こども交差点 アートを楽しもう! を開催しました(神明いきいきプラザ)≪医療法人財団百葉の会≫

皆様こんにちは!
いつもは、職員がイベントを主催していますが今回は神明いきいきプラザで開催している、絵本アート教室の皆様が講師となり中高生プラザの皆様とイベントを行いました☆
絵本アート教室の講師でもある三沢先生が、こ ...
グループホーム華つばき 正月遊び ≪医療法人社団日翔会≫

正月あそび週間
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末に作成した寅年の壁画の前で記念撮影を行いました。
2022年、最初行事は正月遊びを行いました。
書初めで ...
【神明介護予防事業特別企画「口腔ケアからフレイル予防」を行いました!(神明いきいきプラザ)《医療法人財団百葉の会》】

12月1日(水)に
神明介護予防事業特別企画「口腔ケアからフレイル予防」を行いました。
介護予防総合センターラクっちゃから歯科衛生士の福元 和子先生を講師にお迎えし、開催しました。
口腔ケアと
人日の節供【社会福祉法人大和会 やまとさくら保育園】

今日は「人日の節供」です。保育園ではおやつに七草粥を頂きました。七草粥は邪気を払ってくれます。
子どもたちは「春の七草」を見せると、七草を声に出して覚えてくれました(^^)!
あまり食べ慣れていないせいか、大人 ...
からだに優しい♪七草がゆ🌿【社会福祉法人大和会やまと保育園】

今日は1月7日 人日の節句✨年が明けてから初めて訪れる節句です。
人日の節句の由来としては、古代中国の「荊楚歳時記」に記載されており
1/1 鶏の日、1/2犬、1/3羊、1/4猪、1/5牛、1/6馬、1/7人、 ...
雪遊びを楽しみました!大和会 多摩市第二小学童クラブ

昨日、東京にも雪が降りました!午前中のうちから雪がパラついていて、午後には学童クラブの下校庭にも5センチくらい雪が積もりました。
子どもたちは大はしゃぎで、帰り道も雪を楽しみながら帰りました。
今日は積もっ ...
新年の会【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

本日は新年の挨拶をしたり、一年がはじまることを知る、新年の会を行いました。
厳かな雰囲気の中で職員が点てたお抹茶を飲んだり、和菓子店のお茶菓子を食べ、お茶会を楽しみました。
年長さんはオシャレをして登園‼みんな ...