「花壇作業を行いました」【医療法人社団 水澄み会】

こんにちは。松江市にあります、デイサービスセンターアゼリアうららです♪
4月は暖かい日や寒い日が繰り返され、体にはとても応えますが
うららのお客様は、今月も元気に通ってくださっています♪
今月は様々 ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「栄養科新聞 令和4年5月号」

5月の栄養科新聞を発行しました📰
今月の旬の食材は長芋です✨
長芋はどんな料理でも万能に使える食材!
レシピを参考におうちでも作ってみてくださいね(^▽^)♪
5月献立もお楽しみメニュー ...
小規模多機能ホーム菜の花 春のお茶会<社会福祉法人日翔会>

4月22日、春のお茶会を開催しました。
戸外でお茶会をと考えましたが、黄砂が吹き断念しました。
お点前を披露されるお客様。指先まできれいな仕草で、とてもお上手です。
ゆっくりと、薄茶を味わっておられ ...
◆ 令和4年 4月25日 寿司の日 ◆ 【医療法人社団 水澄み会】

島根県浜田市のはまぼうふう 厨房です。
はまぼうふうではお客様に好評のお寿司を提供する日を毎月設けております。
4月のお寿司は、海鮮丼を提供させて頂きました。
丼にはサーモン、鯛、甘えび、ウニを乗せた海鮮丼 ...
『ごはんをおしく食べる体操 part2』 【医療法人社団 水澄み会】

皆様こんにちは、デイサービスセンターもやいの家うのはなです。
デイサービスセンターもやいの家うのはなでは、毎日昼食前に“口腔体操”を行っています。
首や肩をほぐしたり唇や舌を動かしたりして、ムセなく安全に食事 ...
◆ 令和4年 4月23日さんごなスイーツ ◆ 【医療法人社団 水澄み会】

島根県浜田市のはまぼうふう 厨房です。
さんごなスイーツとは、はまぼうふうでしか食べられない手作りおやつです。
いつもよりちょっぴり贅沢を感じてもらえるようなおやつを、毎月一回提供させて頂いています。
...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科 「4月のお楽しみメニュー」

4月26日に南棟のお楽しみメニューを提供しました
献立は🍚
●ご飯
●あさりのすまし汁
●サーモンの菜種焼き
●長芋の梅和え
●抹茶ゼリー
菜種焼きは ...
〇●〇4月SSスイーツバイキング〇●○ 「社会福祉法人平成会」

皆様こんにちは!!
今回は、4月21日に行ったショートステイのお客様対象の
スイーツバイキングをご紹介します♪
***メニュー***
豆乳の二層ゼリー
チョコケーキ
~4月郷土料理の日 宮城県~「社会福祉法人平成会」

皆様こんにちは!
すっかり春らしい陽気となり、辺りの桜も満開で春を感じられる
綺麗な景色が広がっていますね(*^-^*)
さて、本日は月に一度の郷土料理の日!
4月は「宮城県」の郷土料理 ...
花より団子 グループホームつばき 《医療法人社団日翔会》

4月20日グループホームつばきにて花より団子を行いました。
今回は倉吉市民なら誰しもが知っている打吹公園だんご。「公園団子食べるの久しぶりだわ。」、「とっても美味しいです。」と声が聞かれ皆様とても喜ばれました。