臨床美術講座を開催致しました!(神明いきいきプラザ)≪医療法人財団百葉の会≫

皆様いかがお過ごしでしょうか。
神明いきいきプラザでは6月24日(木)に臨床美術講座を開催致しました!
”脳を活性化させ、ストレス緩和・介護予防・認知症予防の効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつ”である、 ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「6月のお楽しみメニューの日🎶」

6月のお楽しみメニューの日♪(^∇^*)
●ゆかりご飯
●かきたま汁
●ミートローフ
●ひじきと枝豆のサラダ
●いちごゼリー
特にひじきと枝豆のサラダが好評で「と ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「旬の食材届きました📦~part4~」

今回の旬の食材は「みょうが」です!
みょうがの旬は初夏から秋にかけて
収穫の時期に合わせて「夏みょうが」「秋みょうが」と呼ばれています
爽やかな風味とシャキシャキとした食感が何とも言えない美味しさで ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「6月のお茶会~枝豆ムース~」

6月のお茶会にて【枝豆ムース】を提供しました🥄
枝豆を使用したムースの上にはトッピングの生クリーム💕
ずんだ状にした枝豆を混ぜた、特製の枝豆クリームです(*^_^*)
お飲み物はコーヒー☕とサイダー ...
ひまわりを植えました【医療法人社団 水澄み会】

ディサービスセンターもやいの家 ひきみです。
令和3年6月28日
今月のはじめに去年取れたヒマワリの種をお客様にポットへ植えてもらいました。
一週間後には小さな双葉が生えました。
二週間後だいぶ ...
令和3年6月23日さんごなスイーツ【医療法人社団 水澄み会】

島根県浜田市のはまぼうふう厨房です。
さんごなスイーツとは、はまぼうふうでしか食べられない手作りおやつです。
いつもよりちょっぴり贅沢を感じてもらえるようなおやつを、毎月一回提供させ頂いています。
6月 ...
「特養華つばき」6月末の近況《社会福祉法人 日翔会》

こんにちは、特養華つばき開設準備室です。
先日、2回目の新型コロナワクチン接種で鳥取に帰省してきました。接種後、すぐに解熱鎮痛剤を服用し発熱はなかったものの、身体がだるく、翌日は横になって休んでました。しんどかったですね。 ...
父の日御膳とノンアルコール 【医療法人社団 水澄み会】

皆様こんにちは(*^_^*)
「ディサービスセンターもやいの家うのはな」です。
令和3年6月20日は「父の日」ということで、もやいの家うのはなでは
「父の日御膳」と御希望の方に「ノンアルコールビール」を提供 ...
6月の行事 【医療法人社団 水澄み会】

こんにちは!
ディサービスセンターブランチアゼリアです。
令和3年6月17日に行事「父の日(季節のおやつ作り)」を行ったので紹介します。
6月と言えば「鮎」ということで、鮎のどら焼き作りを行いました。
《医療法人社団 緑愛会》湖山ケアサービス米沢 みちサポーター活動

こんにちは、湖山ケアサービス米沢です。
米沢市には、市道の美化活動を行う「みちサポーター」という事業があります。
ケア米も「みちサポーター」に登録して活動しています!
今回は街路樹の草むしりを行いま ...