「栄養課のお客様への関わり方」

三隅町にあります、介護老人保健施設アゼーリみずすみ栄養課です。
栄養課では、昼食時にお客様へ直接配膳をしています。
当日のメニューの案内をし、お客様の嗜好などのアセスメントを日々行い
個々に対応しています。 ...
七福神巡り(港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター)《医療法人財団百葉の会》

あるお客様が、こんなものを見せてくださいました…!
お客様が以前デパートの七福神巡りに参加した際のスタンプラリーで、
「虎ノ門の職員に『福』が訪れますように…!」
との事でわ ...
『アゼーリみずすみ便り』【医療法人社団 水澄み会】

令和3年10月3日 医療法人社団 水澄み会
【職員写真更新&撮影の裏側(神明いきいきプラザ)《医療法人財団百葉の会》】

皆様こんにちは!
トレーニングスタッフの中村です(^^)/
秋の涼しさが感じられる季節となりました!
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
神明いきいきプラザに来館されているお客様は1度は目にした ...
【医療法人財団百葉の会】グループホーム百葉二の宮、敬老会の動画

医療法人財団百葉の会、ももは総合相談室が運営しているYouTubeチャンネル、
ももはチャンネルにてグループホーム百葉二の宮の敬老会の動画を配信しました。
是非ご覧ください。
医療法人財団百葉の会
◆令和3年9月25日さんごなスイーツ◆【医療法人社団 水澄み会】

島根県浜田市のはまぼうふう 厨房です。
さんごなスイーツとは、はまぼうふうでしか食べられない手作りおやつです。
いつもよりちょっぴり贅沢を感じてもらえるようなおやつを、毎月一回提供させて
いただいています。 ...
9月にスマホ講座初級を開催致しました!(神明いきいきプラザ)≪医療法人財団百葉の会≫

皆様いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言の解除など変化が多い日々ですね。
また、なかなかお孫さんや離れて暮らす方々と会えていない方も多いのではないでしょうか。
こんな時スマートフォンが使えたら便利な ...
ケアセンターとこしえあたご「水害時に備えて訓練です!!」<テイクオフ>

皆さんこんにちは
9月26日の米沢市は、あいにくの曇り空
曇り空の中ではありますがとこしえあたごでは水害の避難訓練を行いました
今回の水害時避難訓練は、手順を確認しながら訓練を行いました
ケアステージARK赤湯駅西「ラーメンの日☆」<テイクオフ>

ARK赤湯駅西では、毎月ラーメンの日と称して、手作りラーメンを提供しています!
9月は豚骨ラーメンでした
のれんも付けて、雰囲気も完璧(!?)です
メニューは
・豚骨ラーメン
永年勤続表彰式を開催しました【医療法人財団百葉の会】

本日は、内定式のあと
永年勤続表彰式を開催いたしました。
永年勤続表彰式とは、百葉の会で働く職員のうち
勤続10年、15年、20年、25年と節目を迎える職員を
お祝いするための式典です。 ...