《免疫力アップ ~食事で身体の中から健康に~ 》「社会福祉法人平成会」

10月に入り、すっかり秋らしい気候となりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、大変遅くなってしまいましたが、先月実施した免疫力向上メニューの
ご紹介をしたいと思います。
9 ...
■□■敬老行事食■□■「社会福祉法人平成会」

気温差が激しく風邪を引きやすい時期となってきましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
9月20日、リアンヴェール美里では敬老会が行われ、
各ユニットでの規模を縮小した開催となってしまいましたが、 ...
デイサービスえんじゅ引野 ハロウィン仮装大会<医療法人社団ひがしの会>

皆様こんにちは!
暑さも落ち着いてきて過ごしやすい季節になってきました。今回はハロウィン仮装大会を企画致しました。
ドレス、ドクター白衣、学生服、キョンシー、バスケットユニホーム、マリオ等、色々な衣 ...
『ロコモ体操 ー姿勢を直してロコモ体操ー』開催します♪♪(神明いきいきプラザ)≪医療法人財団百葉の会≫

前回、好評だった『ロコモ体操』を開催します。
ロコモをご存じですか?
ロコモティブシンドローム、通称ロコモと言います。
運動器の障害の為に移動機能の低下をきたした状態の事です。
お教室で ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「10月のお茶会☕」

10月12日は、毎月お楽しみのお茶会の日☕
10月は味噌まんじゅうor手作り水ようかん(*^▽^*)
飲み物は、コーヒーとサイダーから好きな飲み物を選んでいただきました
楽しくお話をしながら、和やか ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 栄養科「栄養科新聞令和3年10月号📰」

10月といえば皆さんは何を浮かべますか?
私はハロウィンを浮かべます🎃
ですが、10月見頃の紅葉も捨てがたい、、、(笑)
ということで、今月号は左はハロウィン🎃右に紅葉🍂と
盛りだくさん ...
引き取り訓練【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

10月15日(金)に 地震発生後火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。
災害時に 備え年に一度の保護者の引き取り訓練をしました。
園庭に無事に避難をしました。
保護者の帰りを待っています。 ...
敬老祭<株式会社健康俱楽部>

札幌市厚別区にあります、小規模多機能ホームとこしえ彩りでは
9月20日の敬老の日に合わせ、敬老祭を開催しました!
職員によるマジックショーの出し物には皆様興味津々…
(2021/9/20 小規模多機能ホー ...ケアステージおれんじ新丁「食欲の秋(^O^)新丁芋煮会」〈テイクオフ〉

山形の秋といえば?・・・そうです「芋煮会」😆
今回はおれんじ新丁、毎年恒例の秋の風物詩「芋煮会」でのご様子をお伝えします😊
まずは材料の下ごしらえ、旬の野菜を切ったり、お肉を切っていきます😊
手際よ ...
ケアステージおれんじ新丁「紅葉狩りドライブへ行ってきました(^^♪」〈テイクオフ〉

10月15日、久しぶりに晴れ間が広がりました☀朝の会では紅葉狩りの話で盛り上がり・・・
「んじゃ行ってみっか~」😁と午後より蔵王坊平へ紅葉狩りドライブに出掛けました♪
まだちょっと早めではありましたが、蔵王の山 ...