山形県川西町 慢性期病院 | 感染防止対策勉強会 | 医)緑愛会 川西湖山病院

先日、院内感染防止対策委員会主催の勉強会を開催しました
今回のテーマは「食中毒予防と対策について」です
今回の勉強会では手指衛生についても取り上げました
手洗いとアルコール等の手指消毒は手順が異なる ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 褥瘡対策委員会「勉強会~ポジショニング体位管理の基礎~」

川西湖山病院 褥瘡対策委員会です
「ポジショニング 体位管理の基礎」について
勉強会を開催しました!!
褥瘡(床ずれ)とは💡
寝たきりの状態や車椅子生活などをきっかけとして
...
《医療法人社団緑愛会》「東北三医療法人」情報交換会開催!

医)平成会・医)湖聖会宮城・医)緑愛会の労務規程・システム・財務経理の担当者が集まりましたが、初めてお会いする方も多く少し緊張気味です。
でも、みなさんの自己紹介が始 ...
《医療法人社団緑愛会》ホームページ・SNS活用説明会

法人内でブログやインスタグラムの投稿担当者向けに、「ホームページ・SNS活用説明会」を開催しました。
緑愛会では、各事業所で積極的に情報発信してくれていて、毎回の投稿を楽しみにしています!!
■SNS投稿の際の ...
《医療法人社団緑愛会》特定技能生 教育研修報告

5月20日~22日 クロスウェーブ船橋にてKoyama Class Hanoi 1期生 対象教育研修を実施し12名が参加しました。
グループ理念やこやまケアを軸として介護技術の確認や介護の日本語を学ぶことを目的とした研修で ...
西エリア合同入職式・新入職員研修【医療法人社団水澄み会】

こんにちは!
医療法人社団水澄み会採用担当です!
2025年4月1日、2日に介護老人保健施設松江センターアゼリアにて
西エリア合同入職式と新入職員研修を開催いたしました!
今回は(医)( ...
ミャンマーからのお客様(DAY9)
8-300x225.jpg)
2025年3月15日 浜田市、アゼーリみずすみで、
自立支援介護を学ばれました。
寝たきりで口から食事が摂れなくなった高齢者が数か月間、
自立支援介護のアプローチを受けられた後、
歩ける ...
ミャンマーからのお客様(DAY8)【医療法人社団水澄み会】
-300x225.jpg)
2025年3月14日 島根県松江市から、
浜田市の実習会場、グランドケアホームはまぼうふうへ移動しました。
途中、「道の駅キララ多岐」へ寄り道。
先生方の故郷は海が近くにないため、
美し ...
ミャンマーからのお客様(DAY5・DAY6・DAY7)【医療法人社団水澄み会】

2025年3月10日.11日.12日
ミャンマーAAJTC湖山クラスの
「介護技術における基本的なことを理解し実践することができる」を
目的とし、授業指導案を作成。
AAJTC湖山クラ ...
自立支援介護事例発表会【医療法人社団水澄み会】

こんにちは(^▽^)/
2025年3月13日 水澄み会では根岸先生にご教授頂いながら
進めてきた自立支援会議の事例について発表会を開催しました
介護老人保健施設 松江センターアゼリア2事例、 ...