【医療法人社団緑愛会】事業本部 高校生職業体験会「WAKU WAKU WORK」に参加してきました!

昨年度に続き商工会よりお声掛け頂き、地元高校での職業体験「WAKU WAKU WORK」に本日参加してきました!
仕事を知り将来の進路選択時に活かすことを目的とし、対象は1年生63名。
参加企業15社15ブース ...
きのこ王国へ行きました<株式会社健康俱楽部>

デイサービスセンターARK奏では9月9日(金)感染対策をし、きのこ王国へ行きました🍄
秋と言えばきのこの時期です。
お買い物は、お土産のお菓子や野菜、果物、つくだに
そしてやっぱりきのこです。
睡眠の質【社会福祉法人 水澄み会】

☆特別養護老人ホーム ロング・レンの栄養です☆
10月の献立をご紹介します!
令和4年10月24日(月)には睡眠の質向上食材の献立を提供しました。
・ごはん
・さわらの胡麻味噌焼き
保育室ぽっぽ~ぽっぽのハロウィンPart2!【医療法人財団 百葉の会】

ぽっぽのハロウィン第2弾!!
今回はホールでのお楽しみや親子ショットをお届けします。
各フロアを回り保育室でちょっぴり休憩した後は、ホールでのお楽しみです!
今年も少しの時間ですが、保護者の方も参加 ...
秋の遠足【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

よく晴れた秋空の下、都立桜ケ丘公園に遠足に行ってきました。公園内を散策していると、かえでやいちょう、どんぐり、銀杏が落ちていて、秋を感じてきました。紅葉はもう少し先のようです!!
探検しながら公園に到着。たくさん歩いたのに ...
ハロウィン特別おやつ!と湖山理事長より頂いたリンゴのおやつ【その②】です! 《大和会 多摩第二小学童クラブ》

今年のハロウィンのおやつは『かぼちゃコロッケバーガー』と『かぼちゃまんじゅう』でした。子どもたちは大好きなハンバーガーにパンプキンのピンが刺さっているのを見て大喜びでした。もちろん味にも大満足で、多くの子がおかわりしていました。
保育室ぽっぽ~食育だより~いももち作り編【百葉の会】

少し前の事になりますが、きりん組さんと一緒にじゃがいもを使ったオヤツ「いももち」を
作った様子をお見せしたいと思います。
「いももち」とはじゃがいもを使ったおやつです。北海道が郷土料理として有名ですが、各地で作 ...
りんご入りのかいじゅうフライ!!!【社会福祉法人 大和会 やまと保育園】

理事長先生からいただいたリンゴが子どもたちの大好きなかいじゅうフライに入っていました!!
甘くておいしいりんごたっぷりのかいじゅうフライに子どもたちも大喜びで食べました!
ありがとうございます!!
...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 「フレッシャーズフェス抽選会でなんと当選!」

10月11日・12日に開催されましたフレッシャーズフェスでは、夕食時に抽選会が行われました。
景品は各法人毎、ご当地名産品等を準備。ちなみに当法人では【高畠ワイナリー フルーツワイン🍷&おつまみセット】をご用意させて頂きま ...
小規模多機能ホーム菜の花「秋祭り」<社会福祉法人日翔会>

10月20日に菜の花「秋祭り」を行いました。
祭り弁当のメニューは、ちらし寿司、鮭のちゃんちゃん焼き、高野豆腐の含め煮などです。
やはりちらし寿司が大人気でした。
このお神輿は菜の花職員の手作りの3 ...