《医療法人社団 緑愛会 事業本部》 「窓越し面会に向けて ~8月編~」
-300x225.jpg)
毎日暑い日が続いていますが
田んぼの緑を見ると、爽やかな気分になります。
さて8月といえば ここ置賜地方で栽培が盛んで
生産量日本一!今が旬の果物といえば・・・
濃紫色で小粒なと~っても ...
平和を考える日の給食 【社会福祉法人大和会やまと保育園】

77年前の今日、長崎県に原子爆弾が投下されました。世界ではいまも戦争があり、平和って何かな?と子ども達と一緒に考えました。
いつもより質素な給食、おかわりもデザートもなしにしました。
「どうして今日はすいかがないの?」 ...
《医療法人社団 緑愛会》保育室ぽかぽか 夏を楽しもう!

先週の大雨が嘘のように、真夏日が連日続いております。
夏と言えば…かき氷🍧
今日はかき氷を食べて夏を楽しもう!!
ということで、子どもたちはタンクトップ姿になりスタンバイ
氷を削る先生の ...
平和を考える日【社会福祉法人大和会 やまとさくら保育園】

今日は「平和を考える日」としてすいとんを頂きました。
毎月の行事食より少し質素な給食になります。
子どもたちはもちろん、私たち職員も今の環境がどんなに恵まれているか、改めて感じることができました。
...
《医療法人社団緑愛会》ゆらり「西瓜が美味しい!🍉」

こんにちは(‘ω’)ノゆらりです。
暑い日が続きますね!
お客様のご家族様より
いろんな地域の西瓜を頂きご馳走になりました。
「顔より大きいぞ!」「尾花沢の種なし ...
《医療法人社団緑愛会》事業本部 かがやきの丘・復旧しました!

昨日からの大雨災害におきまして、湖山代表、グループのみなさまには、ご心配・励ましのお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
お陰様を持ちまして、老健かがやきの丘の復旧作業が完了し、お客様をお迎えできる準備が整いました。
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 大雨による被害状況 第3報

昨夜から断続的に降り続いた雨は、大分弱まってきました。
午前6時33分に、山形県南部の7市町村に出ていた大雨特別警報は大雨警報に切り替えられております。
水道管破裂による断水も心配されましたが、川西町全体で大き ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 大雨による被害状況 第二報

20:30現在、大雨特別警報が継続中です。
かがやきの丘では業者によるポンプの設置が完了し、水の掃き出し作業が行われております。
降水量の多さに作業が追い付かず、なかなか水が引かない状況となっています。 ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 大雨による被害状況

山形県で記録的短時間大雨情報が発表されました。
川西町内も冠水で通行止めとなっている道路が多々ある状況です。
かがやきの丘西棟は、床上浸水となっており、職員・業者による対応を行っております。
現在1 ...
七夕メニュー・体の中からきれいにする食材メニュー【社会福祉法人 水澄み会】

☆特別養護老人ホーム ロング・レンの栄養です☆
暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
7月に提供した行事食をご紹介します!
令和4年7月7日(木)に七夕の献立を提供しました。