<医療法人社団緑愛会>グループホームゆらり 創立記念 お茶会

こんにちは!ゆらりです。
地域の皆様に支えられ、2月1日 早17年目を迎えられました。m(__)m
紅白まんじゅうを用意し、抹茶を点てて皆さんでいただきました。
本格的に茶釜で湯を沸かしてです。
《医療法人社団 緑愛会》 香紅の里 鬼をやっつけて!!
デイサービスです
2月のレクリエーションでは、節分にちなんで『鬼ボーリング』を行ないました!
鬼のピンをめがけてボールを投げます(^^)
勢いよく転がして~
「そーれ!!」
...
鬼ランチ 【社会福祉法人 大和会 やまと保育園】

昨日は節分と言う事でやまと保育園では鬼ランチをお昼ご飯に食べました。
午前中には鬼が来て大慌てだった子どもたち。紙で作ったお豆で鬼退治!!
おなかを空かせしっかり鬼ランチを食べてくれました。
おやつ ...
《医療法人社団 緑愛会》保育室ぽかぽか 「節分 赤鬼がやってきた👹!!」
2月3日は節分
みんなで作った鬼の帽子とパンツをはいて遊んでいると…
怖そうな赤鬼がやってきた!!
勇気を出して、赤鬼をやっつけよう!
最後は仲直りの握手。
本当はお友達にな ...
黙々と食べる子どもたち 大和会 第二小学童クラブ
今日は節分だったのでおやつに恵方巻と豆が出ました。
帰ってきてすぐに「今日、鬼来る?いい子にしてたよ?」と
鬼を怖がる子どもたちの姿はとても可愛らしかったです。
今年は「北北西」の方角を向いて「ゲー ...
節分(鬼ランチ、恵方巻)【社会福祉法人大和会 やまとさくら保育園】
今日は節分!給食ではお昼に鬼ランチ、鰯のつみれ汁、苺を頂きました。おやつには手作りの恵方巻です。
鬼ランチはカレーピラフ、ひじきの煮物、ウインナーなどでできている行事食です。
鬼が苦手とされているいわしを使った ...
おしどり荘入所つつじ通り 節分会《医療法人社団日翔会》

2月3日、おしどり荘入所つつじ通りでは節分会を行いました。
初めに節分についての説明を行い、豆まきや恵方巻の理解を深めることが出来ました。
なんと、つつじ通りにも鬼が来ました!皆様で豆まきを行いました。 ...
《医療法人社団 緑愛会》さっそく2月のお祝い
デイサービスです。
2月生まれのお客様のお誕生日会を行いました(^_-)-☆
めでたいですねぇ~!!
皆様でお祝いの歌を歌って、カンパーイ(^_^)!!
『おめでとうございます!』
《医療法人社団 緑愛会》ピンポンでポン!!
!!
デイサービスです。
新ゲーム「ピンポンでポン」を行ないました!!
ピンポン玉をワンバウンドさせて、点数の書いてあるコップに入れるゲームです。
簡単そうに見えますが、なかなかピンポン ...
《医療法人社団緑愛会》かがやきの丘 リハビリテーション科「すみれ棟 書き初めをしました!」
新年はじめの企画として、❝書き初め❞を行いました!
お題は今年の干支です🐯
「とら」「トラ」「寅」と3種類の見本を準備し、
皆さんに選んで頂きました。
1番人気は平仮名の「とら」でした😊 ...