倉吉デイサービスつばき 作品作り 《医療法人社団日翔会》

11月24日(金)デイサービスつばきでは、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーを作りました。
作業手順の説明をしたところ、どんなクリスマスツリーを作ろうかとワクワクされていました。
早速、材料をお配りし作業開始で ...
ウォークスルー試食会!!【社会福祉法人 大和会 やまと保育園】

第3回のウォークスルー試食会が行われました。小雨の降る中大勢の保護者の方が参加してくれました。
メニューは子どもたちも大好きな「ちんすこう」。当日のおやつにも出ましたが、子どもたちは口の周りを粉だらけにしながらおいしく食べ ...
離乳食体験~実習生~【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

今、私たちの園に4名の実習生が来ています。
保育士資格取得を目指している学生さんたちが、2週間の実習を頑張っています。
今日は、学生さんたちに離乳食体験を行いました。
給食室に協力をしてもらい、実 ...
えんじゅ千織り庵「焼き芋会」 《医療法人社団ひがしの会》

石焼き芋の呼び声に、胸を躍らせる季節になりましたね(^^♪
えんじゅ千織り庵では、毎年行っている焼き芋会を行いました。
今年の芋はとても大きく、アルミホイルで包む際、みなさん驚いておられました。
《医療法人社団 緑愛会》保育室ぽかぽか お散歩車に乗って♬

今日は晴天、絶好のお散歩日和です。
湖山代表からいただいたお散歩車の出番がやってきました😊
軽くて、とても運転しやすいと先生方から大好評!
乗り心地がよくて、思わずうとうとしてしまいそう・・・
3年生会議【社会福祉法人大和会 多摩市第二小学童クラブ】

11月18日(土)は3年生遠足でした。今回は、3年生遠足に伴って事前に数回行ってきた『3年生会議』の様子をお伝えします。
11月8日(水)、13日(月)、15日(水)、17日(金)の計4回に分けて3年生が集まり話し合い ...
交通安全教室🚥【社会福祉法人大和会 やまと保育園】

今日は年長さんだけで交通公園にいき、交通ルールを学びました。
行きは保育園から川沿いをてくてく歩いていきました。白鳥の群れが真っ青な空を飛んでいて、冬の始まりを感じました。
公園に着くといたるところに信号や横断 ...
えんじゅ井口 ピクニック 《医療法人社団ひがしの会》

先週は、昼間の暖かい時間に近所の公園にピクニックにいきました🌼
散歩がてらゆっくり歩き、秋を感じていただきました😄
「これ、おいしいよ!あんたも食べてみんさい!!」
「たまにはええねぇ😊 ...
グループホームえんじゅ新涯 体操 《医療法人社団ひがしの会》

日中も風が冷たくなってまいりました。
えんじゅ新涯では食事をされる前にお客様に体操をしていただいています。
職員がテレビに映る動画を見ながらテレビの横で一緒に体操をしています。
お客様も ...
《医療法人社団緑愛会》オー・ド・エクラ「技能実習生と日本の文化体験 紅葉狩り編」

こんにちは、オードエクラです!
日本の文化体験として、以前より技能実習生の方々から希望のあった
紅葉狩りを日本三景の松島で体験してきました!!
初めて見る紅葉に皆さん感動しておりました!