第38回さわやか体育祭開催レポート②(神明いきいきプラザ)≪医療法人財団百葉の会≫

皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近雨が多いですね。
こんな時はさわやか体育祭のことを思い出して、じめじめした気分を吹き飛ばしましょう!
今回はさわやか体育祭のレポート第2弾をお届けいたします♪
収穫祭 《医療法人社団日翔会》

5月の家庭菜園で植えた野菜の収穫を行いました。
収穫した野菜は、お客様が率先して「大きくなってよぉ」等、愛情をこめて水やりをして育ててきました。
ゴーヤは、すぐに黄色くなったりと少し難しかったですが、ミニトマト ...
鰻を食べて夏を乗り切る!!~土用の丑の日~【社会福祉法人大和会やまと保育園】

7/23は土用の丑の日🌻
土用の丑の日といえばうなぎですよね!
やまと保育園でも昼食に鰻を使った「ひつまぶし」を提供しました☺
もちろん国産うなぎです!😆
うなぎは昔から「スタミナ食材」 ...
土用の丑の日【社会福祉法人大和会 やまとさくら保育園】

やまとさくら保育園では1日早めに、土用の丑の日でうなぎご飯を頂きました。
土用とは四季の四立(立春、立夏、立秋、立冬)の直前の18日間を示します。その期間中に訪れる丑の日を「土用の丑の日」と言います。
夏の土用 ...
≪医療法人社団緑愛会≫事業本部 ダリアの成長記録

かがやきの丘協力会の皆様とダリアを植えてから
1ヵ月が経ちました。
「大きく育てよ~♪」と話しかけながら毎朝の水やりが日課となっています!
16球のダリアは個体差はあるもののすくすく成長していて、毎 ...
*名コンビ~2年目の挑戦*◆医療法人社団 平成会◆

7月運動講座「上半身を鍛えよう!」◆医療法人社団 平成会◆

環境整備の日 グループホーム華つばき 【医療法人社団日翔会】

日は環境整備の日で、グループホーム華つばきの清掃活動を行いました。
フロアの窓や、中庭の窓などを掃除しました。
中庭の溝掃除と草取りを行いました。
お客様が気持ちよく過ごしていただけるように、
小規模多機能ホーム菜の花 環境整備<社会福祉法人日翔会>

各地で連日大雨が降っていますね。
蒜山でも、梅雨が戻ったかのような天気が続いています。災害が出ない事を祈るばかりです。
この湿気を利用して、施設内の清掃を行いました。
床だけではなく、お客様の手が届 ...
*ひまわり*◆医療法人社団 平成会◆

こんにちは最近は突然の豪雨や、蒸し暑さなど体にこたえる天気が続いていますそんな中、ファンコートの畑は着々と成長を続けていますまだまだ小さな可愛いスイカもあれば…拳ふたつ分程に成長したものもひまわりも綺麗に咲き始めましたトマト