ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 033

4月から1年生になる年長さん。多くの子が学童を利用します。

今日は近隣の多摩第二小学校にある学童に訪問しました。

職員の方に、施設内を案内してもらいました。保育園にはない玩具やお部屋に興味津々な子どもたち。

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

Thumbnail of post image 053
皆さん、こんにちは

2月も半ばになりましたが、まだまだ寒い日が続きますね

今回は14日に行った
【守山会~18周年祭~】のご様子をお伝えします

まずは管理者挨拶からスタートです

次にお ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 074

2023年2月15日、若草ユニットでバレンタインレクを行いました。

レク当日までに、折り紙が得意なお客様とスタッフが、大きな壁飾りを作って下さいました。

今回、若草ユニットではチョコレートプリンを作りました。

ヘルスケアデザイン最前線,未分類

Thumbnail of post image 086

デイサービスセンター満天の家
「まんてん3月だより」🌷

👆画像をクリックすると、来月の予定が見れます💕

3月の主なイベントは・・・

〇3月1日(水)映画鑑賞🎦

〇3月3日(金)ひ ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 130

2023年2月17日、

28年という長きにわたりご尽力いただいた大和田秀穂先生のお別れ会を開催しました。

湖山医療福祉グループの各法人の皆さんにはZoomにてご臨席いただきました。

湖山代表より開会 ...

イベント情報,ニュース,ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 041

本日、湖山リハビリテーション病院 顧問である
大和田先生のお別れ会を開催しました。

大和田先生は、当法人の医師として
長きにわたりお勤めいただくとともに
職員の仲間として、師として、
様々な ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 196

 皆さんこんにちは。

 今日は2/14に施設で開催した口腔ケアの勉強会についてご紹介します。

 講師として、平田歯科診療所平田先生にお越しいただきました。
 お忙しい中、毎年貴重な時間を割いて下さり、本 ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 127

やまとさくら保育園2月の避難訓練は、散歩で災害が起こった時に、どう対応するかの訓練でした。園児たちは、各クラス違った公園に行きました。そして、散歩先で震度5強の地震が発生した時にどう動くか、電話で災害状況を連絡する練習、帰園ルートの確 ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 033

2月14日はバレンタインデーでしたね!

えんじゅ井口ではバレンタインデーにちなんで

パフェ作りを行いました!

「ど

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 100

寒い日が続き、春の訪れが待ちどおしい日々が続きます。そして、新しい年度に向けて各学年が「学年会議」を始めました。

 1、2年生は先ず、「しんきゅうをいわうかい」の為の司会といった、当日に自分達がやる役割りを決めていきました ...