AED操作研修の様子【社会福祉法人大和会】

4月4日の新入職員研修のなかで、AEDの操作についての研修を行いました。
介護職、管理栄養士職、保育士職の新入職員と中途入職職員が集まり、勉強しました。
今回の研修は多摩消防署にご協力いただき、実際のAED操作 ...
新入職員研修2日目【社会福祉法人大和会】

3日に引き続き4日も新人研修を行いました。
4日は、身体拘束・虐待防止研修のほか、コンプライアンス研修やストレス対策の研修を行いました。
グループワーク等では前日より笑顔が増え、皆さんにとってより有意義な研修に ...
春だ!新人だ!研修だ!【医療法人財団百葉の会】

この度、湖山リハビリテーション病院に
11名の新卒職員が入職しました
早速ですが、患者様との接し方や社会人としてのビジネスマナーをつけるべく
今月3日から14日にかけ ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 令和5年度新入職員研修(最終日 3日目)ご報告

新入職員研修は、本日最終日の3日目。
午前中は食事動作・摂食嚥下機能、体位交換と移乗動作、排泄介助や着脱介助等、
専門職からの講義の後には実技を行いました。
言語聴覚士による嚥下に関する講義は、なん ...
入園の会【社会福祉法人 大和会 やまと保育園】

4月3日㈪に新しくやまと保育園の仲間になる子ども達と保護者の方を迎えて、「入園の会」を行いました
華やかなワンピースやネクタイを付けて可愛らしくおめかしした子ども達が出席してくれましたよ
そして、年長さんからわ ...
お邪魔します♪ 【社会福祉法人 大和会 やまと保育園】

新年度が始まりました。今日は暖かい陽気だったのでお散歩に。
お隣の和光園の中庭を、保育園のお友達(特に乳児クラス)がもっと遊べるように少しリニュアルしました。
隣の梅林公園で遊んでから、三輪車に乗ったり、走り回 ...
おめでとうお赤飯【社会福祉法人 大和会 大和会】

新年度が始まり、新入園児さんも今日からお昼ご飯を食べる子が多くいました!
今日の給食はおめでとうお赤飯ランチです。
玄米、玄米もち米、小豆を圧力鍋で炊いたお赤飯。金目鯛と煮物、旬のアスパラガスを使った
《医療法人社団緑愛会》満天の家 だるま崩しゲーム✨《医療法人社団緑愛会》

デイサービスセンター満天の家です😄
お客様に人気のレクリエーション「だるま崩しゲーム」を紹介します✨
高く積んだまりの上にダルマを置き、崩さずにまりを多く取ったチームの勝利です!
「たくさん取らせて ...
《医療法人社団緑愛会》川西湖山病院 リハビリテーション科 「急変時対応招集訓練!」《医療法人社団緑愛会》

「急変です!応援お願いします!!」
川西湖山病院リハビリテーション室から大きな声が響きました📢
医師や看護師が常住しない部署でもし急変が起こったら…
医師や看護師が到着するまでの所要時間は? ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 令和5年度新入職員研修(2日目)ご報告

新入職員研修2日目。
昨日のレポートには
「社会人としての一歩を踏み出す不安から、入職式前日は眠れませんでした」と
記入している方もおり、緊張の1日だったのかと思います。
慣れるまでは少 ...