ヨーヨー釣りの準備風景 ◆医療法人社団 平成会◆

こんにちわ。今回は、子供用プールの寄贈があり、みんなでヨーヨー釣りをするため、水風船を膨らませました。あれ?思ったより難しい・・・・?水がブシューっと、飛び出しました。コツがいります。何とか、一つできました。30分、かかりま
我が子の保育園体験~その3~【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

この夏の企画!我が子の保育園体験~その3~。
今日は、小学生の子が体験に来てくれました。3人目の参加です。
「一緒に遊ぼう」と子ども達も、お姉さんと遊びたくて声を掛けていました。
「ここ、お家みたい ...
地域:プール開放&お食事【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

プールで遊んで、保育園の給食を食べてもらっています。
夏の暑い日、ちょっと家事をひと休みしてお子さんとじっくり遊んでもらえたら嬉しいです。
予約も入り始めています。この写真は、2組目の方です。
20 ...
猛暑日が続きますが・・・!!?②◆医療法人社団 平成会◆

連日の猛暑日、こまめな水分補給は、出来てますか?真夏のお散歩レク、2回目の投稿です。麦わら帽子が、とても良く似合ってます!!帽子のひもは、お客様が昨年、つけてくれたものです。8月はスイカ割や縁日も、予定しております。少しでも
七夕メニュー・体の中からきれいにする食材メニュー【社会福祉法人 水澄み会】

☆特別養護老人ホーム ロング・レンの栄養です☆
暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
7月に提供した行事食をご紹介します!
令和4年7月7日(木)に七夕の献立を提供しました。
猛暑日が続きますが・・・!!?◆医療法人社団 平成会◆

連日の猛暑日、水分補給はこまめに摂れておりますでしょうか?さて、今は真夏!涼しい施設の中では、なかなか暑さを感じることが、できません・・・。ほんのわずかな間でも、外に出て、夏を感じて頂けたらと・・・。外に出ている間は、ほんの
作品展示【社会福祉法人 大和会 やまとさくら保育園】

3.4.5歳児の子ども達が「夏」をテーマに作品を作りました。
3歳児は、手持ち花火をクレヨンで表現し、4歳児は、手持ち花火を絵の具で表現。
5歳児は、浴衣を着た私えお表現し、浴衣はマーブリングで行いました。
《医療法人社団緑愛会》 川西湖山病院 栄養科「栄養科新聞 令和4年8月号」

栄養科新聞8月号を発行しました🌻
旬の野菜のレシピは
“丸ごとズッキーニのチーズ焼き”です!
ぜひ、お試しください♪
今年の夏も暑い日が続いていますね🍨
旬の食材を食べて乗り ...
GHエスポワール通信~土用の丑の日~◆医療法人社団 平成会◆

皆さま、こんにちは
7月23日は土用の丑の日
夏の土用の丑の日は「う」が付くものを食べると
「夏負けしない」という言い伝えがあるようで
鰻の他に「うどん」や「牛」「瓜」などがあるようで
みんなで楽しくリハビリ体操♪◆医療法人社団 平成会◆

ファンコート郡山で行っている機能訓練についてご紹介していきます!!
ファンコート郡山では日常生活を意識した機能訓練を実施しております。筋力強化訓練では、各テーブルで行い、手指の細かな動きや、上下肢の屈伸運動等を座