《大和会 多摩市第二小学童クラブ》 ダンス!ダンス!!ダンス!!!

6月8日に行事の一環としてみんなでダンスを行いました。その名も「ダンス!ダンス!!ダンス!!!」。踊りを完璧にマスターすることが目的ではなく、リズムに合わせ楽しく体を動かすことが目的です。
市内にあるダンススクール「M ...
理事長先生よりどらやきのプレゼント! 【社会福祉法人大和会 やまと保育園】

湖山理事長先生より、湖山の焼き印付きのどらやきが届きました😊
昨日のお迎え時に保護者に「理事長先生からです」とお渡しすると「わぁ!湖山って入っているんですね」と驚かれていました。そしてみなさん喜んでいました😍
...
庭のお手入れ「医療法人財団百葉の会 小規模多機能ホーム花咲み」

小規模多機能型居宅介護
先日のSさんが更新してくれた、
庭のお手入れの様子です。
みんなで麦わら帽子をかぶって、
せっせと草取り…
日差しも強くなってきますので、女性は長袖が ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 技能実習生(3期生)ご報告

昨日から出勤している技能実習生(3期生)についてお知らせします。
緊張のあまりよく眠れなかったと昨日は話しておりましたが、今朝迎えに行くと…
「ゆっくり休めました!」と明るい笑顔。
少しホッとしまし ...
やきそばを作りました 【社会福祉法人大和会 やまと保育園】

やまと保育園では7月に年長さんのお泊まり保育があります。
お泊り保育に向けての活動で年長さんはクッキング保育をしています。
今日はやきそばに入れる人参を包丁で切り、玉ねぎの皮むきをし、ピーマンとキャベツを手でち ...
《医療法人社団緑愛会》オー・ド・エクラ「じゃがバター!」

介護付有料老人ホームオー・ド・エクラです。
じゃがバターを皆で食べるイベントを開催しました!
トッピングはお好みで♪
やっぱりバターかな?
シンプルに塩にしようかな?
マヨネ ...
雨の季節に入る前に‥[医療法人財団百葉の会 デイサービスセンターアルク百葉富士宮」

梅雨に入る前に、百葉のお庭のお手入れを行いました
昨年に続き、職員Tさんが率先し草刈り、芝刈りをしてくれました
クローバーでちょっとアートを
お客様も手伝ってくださいました
草取りが大好 ...
雨の日の過ごし方【大和会 多摩市第二小学童クラブ】

外遊びが大好きな学童クラブの子どもたちですが、今年は早めの梅雨入りとなり雨の日が増えてきて、なかなか外で遊べないです。
そんな雨の日は、普段過ごしている育成室第一と第二の他に、二階の部屋をオープンします。二階の部屋は雨の ...
《医療法人社団 緑愛会》事業本部 技能実習生(3期生)が仲間入り!

医療法人社団 緑愛会に技能実習生(3期生)1名を迎えました。
《お祝い品とwelcomeメッセージと共に📷》
技能実習とは技能移転が目的でありますが、単なる業務手順の習得だけでなく、その根拠や考え方を含めて業務 ...
えんじゅ引野 5月ご当地メニュー【愛媛県】<医療法人社団ひがしの会>

皆さんこんにちは。ブログの更新が遅れてすみません。
5月のえんじゅ引野のご当地メニューは、愛媛県でした。
メニューは
・鯛めし
・緋カブと夏野菜の夏みかん和え
・ ...