ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 082

今朝、大きなプレゼントが届きました。

玄関に置かれた大きな段ボールに子ども達も気になる様子。。。

開けてみると素敵なお散歩カートが!!

あいにくのお天気でしたので入口でちょっと乗ってみました。

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 131

 11月1日(水)に交通安全教室を開催しました。講師には交通公園の職員の方3名にお越しいただきました。

 ご挨拶をした後、登降所の際に危険な場所や注意すべき道、歩道橋の階段についてなど、気を付けるべき点についてわかりやすく ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

Thumbnail of post image 121

こんにちは!ファンコート泉の栄養部です!
今回は、10月の特別食について紹介したいと思います。

まずは地域メニューについてご紹介します。
今月は長崎県のメニューです。

〈献立〉
・ぬっぺ ...

ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 081

みなさん、こんにちわ!!

 今日は11月の壁画を紹介します😀

11月は・・・🍁🍁🍁
葉!!紅葉!!

 色とりどりで、可愛いですね🍁🍂
葉は、お客様に塗っていただきました🖌 ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより,未分類

Thumbnail of post image 099

特別養護老人ホーム ロング・レンの栄養です

10月の大きなイベントといえばハロウィン!

今では定番になりましたね!!

街にはかぼちゃのディスプレイがあちこちに飾っていたり、集まって仮装をしたり、

イベント情報,ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 172

湖山ケアサービス高堂です。

高堂のある南沼原地区の文化祭へ出かけました♬

秋晴れが気持ちよく、外出日和です🌞

地域の方や南沼原地区の施設の方の作品が沢山あり

「すごいすごい!」と大喜び🙌 ...

イベント情報,ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 055

湖山ケアサービス高堂です!

今週の午後活動は「上半身のトレーニング」週間で「笹かぶりゲーム」をしました💪

笹を頭に被るゲームですが、乗せるのは簡単ですが笹を落とさないようにバランスをとるのが1番大変でした💦

イベント情報,ヘルスケアデザイン最前線

Thumbnail of post image 038

湖山ケアサービス高堂です!

午後活動で「3本のベルト」というレクリエーション行いました😊

3本のベルトを上半身にくぐらせ速さを競いました!

なかなか上手くベルトを動かせず、皆さん四苦八苦されていまし ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

Thumbnail of post image 069

11月7日、小鴨小学校4年生を対象に認知症理解のための絵本教室を開催しました。

倉吉市長寿社会課、認知症地域支援推進員、明倫小鴨包括、中河原と余戸谷町の職員11名が支援者となり、2クラス55名の4年生を対象に開催しました。 ...

ヘルスケアデザイン最前線,施設だより

Thumbnail of post image 051

11月7日の午後からは天気にも恵まれたため、「焼き芋」をしました。

美味しく焼くには下準備が大事。濡れ新聞紙と厚めにアルミホイルで巻き巻き。

準備ができたら芋を投入。あとは待つだけ。

「うーむ、美味 ...